検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00349692
名称(HDNG)宮崎, 市定(1901-1995)||ミヤザキ, イチサダ
生没年(DATE)1901-1995
から見よ(SF)宮崎, 市定||ミヤサキ, イチサダ
宫崎, 市定||ミヤサキ, イチサダ||gong qi, shi ding
Miyazaki, Ichisada, 1901-1995
Miyazaki, Itisada
Miyazaki, I.
미야자키, 이치사다
注記(NOTE)「中国古代史論」の奥付には1902年生まれとあり
京都大学名誉教授, 文学博士
専攻: アジア史
著書: 「科挙史」 (平凡社, 1987), 「中国古代史論」 (平凡社, 1988)
EDSRC:古代大和朝廷 / 宮崎市定著 (筑摩書房, 1988.9) の奥付によりSF追加
EDSRC:구품관인법의 연구 / 미야자키 이치사다 지음 ; 임대희, 신성곤, 전영섭 옮김 (소나무, 2002)
EDSRC:中国に学ぶ / 宮崎市定著 (朝日新聞社, 1971.12) の著者紹介によってPLACE (飯山市) を追加
EDSRC:宫崎市定亚洲史论考 / (日)宫崎市定著 ; 张学锋, 马云超等译 (上海古籍出版社, 2017.8) 上の標題紙によってSFフィールド (宫崎, 市定) を追加
選択行を:
52 件中の 1-10123456
資料名所在
1宮崎市定アジア史論考 / 宮崎市定著 ; 上巻 概説編, 中巻 古代中世編, 下巻 近世編. -- 朝日新聞社, 1976.図書館(書庫) 220.04:M
2アジア史研究 / 宮崎市定著 ; 第1 - 第5. -- 同朋舎, 1957-1978. -- (東洋史研究叢刊 ; 4(1-5)).図書館(書庫) 220.04:M
図書館(書庫) 220:M:1-1
図書館(書庫) 220:M:1-2
図書館(書庫) 220:M:1-3
図書館(書庫) 220:M:1-4
3科挙史 / 宮崎市定著. -- 平凡社, 1987.6. -- (東洋文庫 ; 470).図書館(閲覧室) 322.2:M
教養(教養学部棟) 322.2:M
4論語の新研究 / 宮崎市定著. -- 岩波書店, 1974.6.図書館(書庫) 123.8:M
5東洋における素朴主義の民族と文明主義の社会 / 宮崎市定著. -- 平凡社, 1989.9. -- (東洋文庫 ; 508).図書館(書庫) 220:M
教養(教養学部棟) 220:M
6蒲寿庚の事蹟 / 桑原隲蔵著 ; 宮崎市定解説. -- 平凡社, 1989.10. -- (東洋文庫 ; 509).図書館(書庫) 222:Ku
教養(教養学部棟) 222:Ku
7水滸伝 / 宮崎市定著. -- 岩波書店, 1992.2. -- (宮崎市定全集 / 宮崎市定著 ; 佐伯富 [ほか] 編纂委員 ; 12).図書館(書庫) 220.08:M:12
8雍正帝 / 宮崎市定著. -- 岩波書店, 1991.10. -- (宮崎市定全集 / 宮崎市定著 ; 佐伯富 [ほか] 編纂委員 ; 14).図書館(書庫) 220.08:M:14
9史記 / 宮崎市定著. -- 岩波書店, 1991.11. -- (宮崎市定全集 / 宮崎市定著 ; 佐伯富 [ほか] 編纂委員 ; 5).図書館(書庫) 220.08:M:5
10古代 / 宮崎市定著. -- 岩波書店, 1991.12. -- (宮崎市定全集 / 宮崎市定著 ; 佐伯富 [ほか] 編纂委員 ; 3).図書館(シラバス) 220.08:M:3
52 件中の 1-10123456
選択行を