検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA10333917
名称(HDNG)辻, 幸夫 (1956-)||ツジ, ユキオ
生没年(DATE)1956
から見よ(SF)Tsuji, Yukio
Tuzi, Yukio
注記(NOTE)SRC:「認知言語学のための14章」(紀伊国屋書店, 1996.11): 標題紙 (辻幸夫) 奥付 (辻 幸夫; つじ ゆきお; 1956年山梨県生まれ; 慶応義塾大学助教授→慶応義塾大学教授(2011年現在); 専攻:認知科学、言語心理学、 意味論)
EDSRC:ヒトはいかにしてことばを獲得したか / 正高信男, 辻幸夫共著 (大修館書店, 2011.7) の奥付によってSFフィールド (Tsuji, Yukio) を追加
選択行を:
資料名所在
1比喩と認知 : 心とことばの認知科学 / レイモンド・W.ギブズ Jr.著 ; 小野滋, 出原健一, 八木健太郎訳. -- 研究社, 2008.6.図書館(閲覧室) 801.6:G
教養(教養学部棟) 801.6:G
教養5F日本文化 801.6:G
2認知言語学のための14章 / ジョン・R・テイラー [著] ; 辻幸夫訳. -- 紀伊國屋書店, 1996.11.図書館(書庫) 801:T
教養(教養学部棟) 801:T
日本語教育センター 801:T
3ことばの認知科学事典 / 辻幸夫編. -- 大修館書店, 2001.7.図書館(閲覧室) 801.04:Ko
4認知言語学キーワード事典 / 辻幸夫編. -- 研究社, 2002.11.図書館(参考図書) 801:N
5認知言語学への招待 / 辻幸夫編. -- 大修館書店, 2003.7. -- (シリーズ認知言語学入門 ; 第1巻).教養(教養学部棟) 801:Si:1
6ことばをつくる : 言語習得の認知言語学的アプローチ / マイケル・トマセロ著 ; 辻幸夫 [ほか] 訳. -- 慶應義塾大学出版会, 2008.6.図書館(閲覧室) 801.04:T
教養(教養学部棟) 801.04:T
教養(教育機構棟) 801.04:T
教養5F日本文化 801.04:T
7認知言語学研究の方法 : 内省・コーパス・実験 / 中本敬子, 李在鎬編. -- ひつじ書房, 2011.3.図書館(埼大コーナー) 801:N
図書館(シラバス) 801:N
8ヒトはいかにしてことばを獲得したか / 正高信男, 辻幸夫共著. -- 大修館書店, 2011.7. -- (認知科学のフロンティア).図書館(閲覧室) 801:M
9認知言語学のための14章 / ジョン・R.テイラー [著] ; 辻幸夫 [ほか] 訳. -- 第3版. -- 紀伊國屋書店, 2008.2.図書館(書庫) 801:T
10認知言語学大事典 / 辻幸夫編集主幹 ; 楠見孝 [ほか] 編集. -- 朝倉書店, 2019.10.図書館(閲覧室) 801:Tu
教養(教育機構棟) 801:Tu
選択行を