検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0647208X
名称(HDNG)本橋, 哲也(1955-)||モトハシ, テツヤ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)Motohashi, Tetsuya
Motohasi, Tetuya
Motohashi, T.
注記(NOTE)専攻:英国演劇,英米英語圏文学,カルチュラルスタディーズ. 東京都立大学助教授
東京経済大学教授 (2015.6時点)
Spivak, Gayatri Chakravorty.いくつもの声 : ガヤトリ・C・スピヴァク日本講演集, 2014(Shinohara, Masataka translator)
EDSRC:境界侵犯 : その詩学と政治学 / ピーター・ストリブラス, アロン・ホワイト著 ; 本橋哲也訳(ありな書房, 1995.3)
EDSRC:帝国を壊すために : 戦争と正義をめぐるエッセイ / アルンダティ・ロイ著 ; 本橋哲也訳 (岩波書店, 2003.9) によりPLACEを追加
EDSRC:本当はこわいシェイクスピア : 「性」と「植民地」の渦中へ / 本橋哲也著(講談社, 2004.10)
EDSRC:チョムスキーが語る戦争のからくり : ヒロシマからドローン兵器の時代まで / ノーム・チョムスキー, アンドレ・ヴルチェク著 ; 本橋哲也訳(平凡社, 2015.6)訳者略歴によりNOTEに(2015.6時点)の所属職位を追加
選択行を:
23 件中の 1-10123
資料名所在
1犬の帝国 : 幕末ニッポンから現代まで / アーロン・スキャブランド [著] ; 本橋哲也訳. -- 岩波書店, 2009.9.図書館(閲覧室) 645.6:S
2征服の修辞学 : ヨーロッパとカリブ海先住民, 1492-1797年 / ピーター・ヒューム [著] ; 岩尾龍太郎, 正木恒夫, 本橋哲也訳. -- 法政大学出版局, 1995.3. -- (叢書・ウニベルシタス ; 458).図書館(書庫) 260:H
教養5Fイギリス文化 260:H
3病気と表象 : 狂気からエイズにいたる病のイメージ / サンダー・L・ギルマン著 ; 本橋哲也訳. -- ありな書房, 1996.10.図書館(閲覧室) 790.2:G
教養5F日本文化 790.2:G
4フランス現代思想 : 一九六八年以降 / キース・A. リーダー著 ; 本橋哲也訳. -- 講談社, 1994.3. -- (講談社選書メチエ ; 12).教養共5F仏語 135.5:R
5カルチュラル・スタディーズへの招待 / 本橋哲也著. -- 大修館書店, 2002.2.図書館(閲覧室) 361.5:M
図書館(書庫) 361.5:M
教養(教養学部棟) 361.5:M
6帝国を壊すために : 戦争と正義をめぐるエッセイ / アルンダティ・ロイ著 ; 本橋哲也訳. -- 岩波書店, 2003.9. -- (岩波新書 ; 新赤版 852).図書館(文庫新書) 391.1:R
7ポストコロニアル理性批判 : 消え去りゆく現在の歴史のために / G.C. スピヴァク著 ; 上村忠男, 本橋哲也訳. -- 月曜社, 2003.4.図書館(閲覧室) 104:S
8文化の場所 : ポストコロニアリズムの位相 / ホミ・K. バーバ [著] ; 本橋哲也 [ほか] 訳. -- 法政大学出版局, 2005.2. -- (叢書・ウニベルシタス ; 778).図書館(書庫) 361.5:B
教養共4F芸術 361.5:B
9ポストコロニアリズム / 本橋哲也著. -- 岩波書店, 2005.1. -- (岩波新書 ; 新赤版 928).図書館(文庫新書) 209.5:M
10映画で入門カルチュラル・スタディーズ / 本橋哲也著. -- 大修館書店, 2006.4.図書館(閲覧室) 361.5:M
23 件中の 1-10123
選択行を