検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00424299
名称(HDNG)長友, 千代治(1936-)||ナガトモ, チヨジ
生没年(DATE)1936
から見よ(SF)長友, 千代治||ナガトモ, チヨジ
Nagatomo, Chiyoji
Nagatomo, C.
Nagatomo, Tiyozi
注記(NOTE)京都府立大学文学部教授, 佛教大学教授
著書:本のある風景(こつう豆本70)
「近世小説稿本集」(天理大学出版部,1986)の解題者
EDSRC:日本書誌学を学ぶ人のために / 廣庭基介, 長友千代治著(世界思想社, 1998.5): 奥付(C. Nagatomo)よりSFの追加。現在、佛教大学教授
EDSRC:西鶴を学ぶ人のために / 谷脇理史, 西島孜哉編(世界思想社, 1993.6)
選択行を:
11 件中の 1-1012
資料名所在
1近松門左衛門集 / [近松門左衛門著] ; 森修, 鳥越文蔵, 長友千代治校注・訳 ; 1, 2. -- 小学館, 1972.3-1975.8. -- (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 43-44).図書館(閲覧室) 918:N:43
図書館(閲覧室) 918:N:44
図書館(書庫) 918:N:43
図書館(書庫) 918:N:44
2近世の読書 / 長友千代治著. -- 青裳堂書店, 1987.9. -- (日本書誌学大系 ; 52).図書館(書庫) 016.9:N
3出世景清 ; 用明天王職人鑑 ; けいせい反魂香 ; 国性爺合戦 ; 曾我会稽山 ; 平家女護島 / [近松門左衛門著] ; 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 2000.10. -- (新編日本古典文学全集 ; 76 . 近松門左衛門集||チカマツ モンザエモン シュウ ; 3).図書館(閲覧室) 918:Si:76
教育国語 918:Si:76
4江戸時代の書物と読書 / 長友千代治著. -- 東京堂出版, 2001.3.図書館(閲覧室) 023.1:N
5江戸時代の図書流通 / 長友千代治著. -- 佛教大学通信教育部, . -- (佛教大学鷹陵文化叢書 ; 7).図書館(閲覧室) 024.1:N
教養5F日本文化 024.1:N
6日本書誌学を学ぶ人のために / 廣庭基介, 長友千代治著. -- 世界思想社, 1998.5.図書館(閲覧室) 020:H
7日本文学説林 / 矢野貫一,長友千代治編. -- 和泉書院, 1986.9. -- (研究叢書 ; 34).教養5F日本文化 910.4:N
8浄瑠璃集 : 仮名手本忠臣蔵・双蝶蝶曲輪日記・妹背山婦女庭訓・碁太平記白石噺 / 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 2002.10. -- (新編日本古典文学全集 ; 77).教育国語 918:Si:77
9江戸時代生活文化事典 : 重宝記が伝える江戸の智恵 / 長友千代治編著 ; : 2冊揃, 上巻 : あ-さ, 下巻 : た-わ. -- 勉誠出版, 2018.2.図書館(参考図書) 382.1:E:1
図書館(参考図書) 382.1:E:2
10江戸庶民の読書と学び / 長友千代治著. -- 勉誠出版, 2017.10.図書館(閲覧室) 019.02:N
11 件中の 1-1012
選択行を