検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00143551
名称(HDNG)門脇, 禎二(1925-2007)||カドワキ, テイジ
生没年(DATE)1925-2007
から見よ(SF)Kadowaki, Teiji
Kadowaki, Teizi
注記(NOTE)「葛城と古代国家」の著者
京都府立大学長
京都府立大学名誉教授
文学博士
著書:日本海域の古代史
『邪馬台国と地域王国』 (吉川弘文館, 2008.6) によりDATEの没年とNOTE (文学博士) を追加
EDSRC:葛城と古代国家 : 付河内王朝論批判 / 門脇禎二[著](講談社,2000.5)によりNOTEを追加
EDSRC:邪馬台国と地域王国 / 門脇禎二著(吉川弘文館, 2008.6)
EDSRC:隋唐帝国の出現と日本 / 井上光貞 [ほか] 編 ; 門脇禎二 [ほか] 執筆(学生社, 1981.9)
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1春日井シンポジウム / 森浩一, 門脇禎二編. -- 大巧社, . 
2「大化改新」史論 / 門脇禎二著 ; 上巻, 下巻. -- 思文閣出版, 1991.9.図書館(書庫) 210.3:Ka:1
図書館(書庫) 210.3:Ka:2
3庶民生活と貴族生活 : 飛鳥-平安 / 門脇禎二[ほか]編. -- 新版. -- 河出書房新社, 1986.6. -- (日本生活文化史 / 門脇禎二[ほか]編 ; 第2巻).図書館(書庫) 210.1:N:2
4再検討「河内王朝」論 / 門脇禎二[ほか]著. -- 六興出版, 1988.9.教養共4F日本史 210.2:Sa
5法隆寺 / 入江泰吉撮影 ; 岡田英男解説 ; 門脇禎二エッセイ. -- 新潮社, 1992.4. -- (日本名建築写真選集 / 伊藤ていじ [ほか] 編 ; 4).図書館(大型本) 521.08:N:4
6地域と民族 (エトノス) / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編. -- 東京大学出版会, 1992.9. -- (アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 4).図書館(閲覧室) 210.08:A:4
図書館(書庫) 210.8:A:4
教養5F日本文化 210.8:A:4
7飛鳥古京 : 古代びとの舞台 / 門脇禎二著. -- 吉川弘文館, 1994.12.教養5F日本文化 210.3:Ka
8「大化改新」論 : その前史の研究 / 門脇禎二著. -- 徳間書店, 1969.図書館(書庫) 210.3:Ka15t
9古代専制国家 / 門脇禎二, 甘粕健著. -- 日本評論社, 1967.7. -- (体系・日本歴史 ; 第1巻).図書館(書庫) 210.1:Ta16(2):1-1
10民衆史の起点 / 門脇禎二, 甘粕健編. -- 三省堂, 1974.11. -- (日本民衆の歴史 ; 1).図書館(書庫) 210.1:N:1-1
19 件中の 1-1012
選択行を