検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04203586
名称(HDNG)野崎, 歓(1959-)||ノザキ, カン
生没年(DATE)1959
から見よ(SF)Nozaki, Kan
注記(NOTE)訳書「浴室」 (集英社, 1990): 奥付の記述: 野崎歓(のざき かん)、1959年新潟生まれ、ジェラール・ド・ネルヴァルを中心とする19世紀文学を研究、現在東京大学文学部助手。
一橋大学助教授 (「殺戮の天使」 (学習研究社, 1996.12) に依る)
EDSRC:われわれはみな外国人である : 翻訳文学という日本文学 / 野崎歓著 (五柳書院, 2007.6) の奥付に「新潟県高田市 (現・上越市) に生まれる」とあり
東京大学大学院人文社会系研究科、同大学文学部教授(「フランス文学と愛」,講談社, 2013.10による)
東京大学名誉教授, 放送大学教授(2020年現在)
EDSRC:文学こそ最高の教養である / 駒井稔, 「光文社古典新訳文庫」編集部編著(光文社, 2020.7)
選択行を:
25 件中の 1-10123
資料名所在
1文学の愉しみ / 柴田元幸, 沼野充義, 野崎歓編著. -- 放送大学教育振興会, 2008.3. -- (放送大学教材 ; 1111108-1-0811).図書館(閲覧室) 904:Si
2幻滅 : メディア戦記 / バルザック [著] ; 野崎歓, 青木真紀子訳 ; 上, 下. -- 藤原書店, 2000.9-10. -- (バルザック「人間喜劇」セレクション / バルザック [著] ; 鹿島茂, 山田登世子, 大矢タカヤス責任編集 ; 第4-5巻).図書館(閲覧室) 953:B:4
図書館(閲覧室) 953:B:5
3映画と国民国家 / ジャン=ミシェル・フロドン [著] ; 野崎歓訳. -- 岩波書店, 2002.10.図書館(閲覧室) 778.2:F
4超越性の文学 / [沼野充義ほか執筆]. -- 岩波書店, 2003.8. -- (岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 8).図書館(閲覧室) 908:I:8
5英語のたくらみ、フランス語のたわむれ / 斎藤兆史, 野崎歓著. -- 東京大学出版会, 2004.7.図書館(閲覧室) 807:Sa
6五感で味わうフランス文学 / 野崎歓著. -- 白水社, 2005.7.図書館(閲覧室) 950.2:N
7素粒子 / ミシェル・ウエルベック著 ; 野崎歓訳. -- 筑摩書房, 2006.1. -- (ちくま文庫 ; [う-26-1]).図書館(文庫新書) 953:H
教養(教養学部棟) 953:H
8いかにしてともに生きるか : コレージュ・ド・フランス講義1976-1977年度 / ロラン・バルト著 ; 野崎歓訳. -- 筑摩書房, 2006.3. -- (ロラン・バルト講義集成 / ロラン・バルト著 ; 1).図書館(閲覧室) 954:B:1
9赤と黒 : 十九世紀年代記 / スタンダール著 ; 野崎歓訳 ; 上, 下. -- 光文社, 2007.9-2007.12. -- (光文社古典新訳文庫).教養(教養学部棟) 953:S:1
教養(教養学部棟) 953:S:2
10ちいさな王子 / サン=テグジュペリ著 ; 野崎歓訳. -- 光文社, 2006.9. -- (光文社古典新訳文庫).教養(教養学部棟) 953:S
25 件中の 1-10123
選択行を