検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0278849X
名称(HDNG)鹿持, 雅澄(1791-1858)||カモチ, マサズミ
生没年(DATE)1791-1858
から見よ(SF)飛鳥井, 雅澄||アスカイ, マサズミ
藤原, 雅澄||フジワラ, マサズミ
注記(NOTE)国学者
万葉集研究者
EDSRC:言靈徳用 / 藤原雅澄著([宮内省], [1893.12])
本姓: 藤原, 初め柳村氏 。飛鳥井, 鹿持を称す。名: 深澄, 雅澄, 惟永。 通称: 源太, 藤太。 号: 国岑樵夫, 醜翁, 山斎, 橿実, 古義軒, 古義堂(「国書人名辞典」による)
選択行を:
資料名所在
1万葉集古義 / 鹿持雅澄著 ; 1巻 - 10巻. -- 高知県文教協会, 1982-1984.図書館(書庫) 911.1:Ka:1
図書館(書庫) 911.1:Ka:10
図書館(書庫) 911.1:Ka:2
図書館(書庫) 911.1:Ka:3
...他 5件
2萬葉集古義 / [鹿持雅澄著] ; 1 - 12. -- 精文館, 1932.6.図書館(書庫) 911.1:M17:26-1
図書館(書庫) 911.1:M17:26-10
図書館(書庫) 911.1:M17:26-3
図書館(書庫) 911.1:M17:26-5
...他 4件
3鹿持雅澄遺稿. -- 高知大学文理学部国語学国文学研究室, 1958.9. -- (国語学国文学研究室研究報告 ; 1).図書館(書庫) 911.1:Ka32:2
4鍼嚢 ; 言靈徳用 ; 用言變格例 ; 舒言三轉例 ; 結詞例 / 鹿持雅澄著. -- 萬葉閣, 1930.10. -- (萬葉集古義 ; 附巻 下).図書館(書庫) 810.8:Ka32:1-3
5雅言成法 ; 永言格 / 鹿持雅澄著. -- 萬葉閣, 1930.10. -- (萬葉集古義 ; 附巻 中).図書館(書庫) 810.8:Ka32:1-2
6古事記 . 日本書記. -- 帝国教育会出版部, 1938.6. -- (未刊國文古註釋大系 / 吉澤義則編 ; 第12冊).図書館(書庫) 918:M46:1-12
7萬葉集古義 / [鹿持雅澄著] ; 第1卷 - 別卷. -- 目黒書店, 1945.12-1947.5.図書館(書庫) 911.1:M17:26-10a
図書館(書庫) 911.1:M17:26-11a
図書館(書庫) 911.1:M17:26-12a
図書館(書庫) 911.1:M17:26-1a
...他 8件
8古言譯通 / 鹿持雅澄著. -- 萬葉閣, 1930.10. -- (萬葉集古義 ; 附巻 上).図書館(書庫) 810.8:Ka32:1-1
9萬葉集品物圖繪 / 鹿持雅澄著 ; 與謝野寛 [ほか] 編纂校訂 ; 上巻, 下巻. -- 日本古典全集刊行會, 1926.12-1927.3. -- (日本古典全集 / 與謝野寛 [ほか] 編纂校訂 ; 第2回).図書館(旧浦和高校蔵書) 02:99:40
10土佐日記 / [紀貫之著] ; 白石勉編 ; [本文], [附録], 解説. -- 和泉陳平, 1925.11.図書館(旧浦和高校蔵書) 915.3:Ki23:1b
選択行を