検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01779595
名称(HDNG)池辺, 義象(1864-1923)||イケベ, ヨシカタ
生没年(DATE)1864-1923
から見よ(SF)池邊, 義象||イケベ, ギショウ
池辺, 藤園||イケベ, トウエン
池辺, 義象||イケベ, ヨシゾウ
池邊, 義象||イケベ, ヨシカタ
池辺, 義象||イケベ, ヨシノリ
小中村, 義象||コナカムラ, ギショウ
Ikebe, Yoshikata
Ikebe, Yosikata
注記(NOTE)大人名事典による。
EDSRC:陽春集 / 細川斉護著 ; 池辺義象, 池田末雄編(吉川半七, 1903)
EDSRC:新撰日本外史 / 小中村義象,落合直文合著(博文館, 1892.12)
摂河泉名勝 / 池辺義象著(金港堂,明36.12)
選択行を:
23 件中の 1-10123
資料名所在
1源氏物語詳解 : 校定 / 池辺義象,鎌田正憲著 ; 巻1 桐壺 - 巻5 紅葉賀.花宴. -- 博文館, 1916.6.図書館(旧浦和高校蔵書) 51:1:403
図書館(旧浦和高校蔵書) 51:2:403
図書館(旧浦和高校蔵書) 51:3:403
図書館(旧浦和高校蔵書) 51:4:403
図書館(旧浦和高校蔵書) 51:5:403
2宇津保物語 (下巻) ; 狭衣 : 全 ; 住吉物語 : 全 ; 堤中納言物語 : 全 / 池邊義象編. -- 博文館, 1915.3. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第14冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-14
3今昔物語 / 池邊義象編 ; 上巻. -- 博文館, 1915.7. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第16冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-16
4源平盛衰記 / 池邊義象編 ; 上巻, 下巻. -- 博文館, 1914.1-1914.2. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第7冊,第8冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-7
図書館(書庫) 918:Ko67:1-8
5日本法制史書目解題 / 池邊義象著 ; 上, 下. -- 大鐙閣, 1918.12.図書館(書庫) 322.1:I21:1-1
図書館(書庫) 322.1:I21:1-2
6古事記通釈 / 池辺義象編. -- 啓成社, 1911.2.図書館(書庫) 210.3:I21:1
図書館(書庫) 210.3:I24:1
7太平記 上 / 池邊義象編. -- 博文館, 1913.1. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第3冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-3
8太平記 下巻 ; 曽我物語 全 / 池邊義象編. -- 博文館, 1913.4. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第4冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-4
9榮花物語 : 全 / 池邊義象編. -- 博文館, 1914.5. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第10冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-10
10宇治拾遺物語 ; 池の藻屑 ; 松蔭日記 / 池邊義象編. -- 博文館, 1914.6. -- (校註國文叢書 / 本居豊頴 [ほか] 校訂註解 ; 第11冊).図書館(書庫) 918:Ko67:1-11
23 件中の 1-10123
選択行を