検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00332714
名称(HDNG)復本, 一郎 (1943-)||フクモト, イチロウ
生没年(DATE)1943
から見よ(SF)Fukumoto, Ichiroh
Fukumoto, Ichirō
Hukumoto, Itirō
Fukumoto, Ichiro
注記(NOTE)福岡教育大・講師
1984現在, 静岡大学助教授 (「笑いと謎」による)
1993現在, 神奈川大学教授 (「現代俳句歳時記辞典」による)
「芭蕉におけるさびの構造」「鬼貫の独りごと全訳注」
出生地の追加は著書「芭蕉俳句16のキーワード」 (日本放送出版協会, 1992) の奥付より
EDSRC:現代俳句歳時記辞典 (北辰堂, 1993.11)
EDSRC:俳句とエロス / 復本一郎著 (講談社, 2005.1) の奥付よりSF追加
EDSRC:芭蕉の言葉 : 『去来抄』「先師評」を読む / 復本一郎 [著](講談社, 2016.3): 奥付(Ichiro Fukumoto) 奥付ページ(復本一郎 (ふくもと いちろう) 1943年愛媛県生まれ。...専門は、近世・近代俳論史。...現在神奈川大学名誉教授。...俳号、鬼ヶ城)
LCAID00014101
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集 / 奥田勲 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 2001.9. -- (新編日本古典文学全集 ; 88).教育国語 918:Si:88
2俳句とエロス / 復本一郎著. -- 講談社, 2005.1. -- (講談社現代新書 ; 1770).図書館(文庫新書) 911.3:H
3鬼貫句選・独ごと / [上嶋鬼貫著] ; 復本一郎校注. -- 岩波書店, 2010.7. -- (岩波文庫 ; 黄(30)-281-1).図書館(文庫新書) 911.3:U
4井月句集 / 復本一郎編. -- 岩波書店, 2012.10. -- (岩波文庫 ; 黄(30)-282-1).図書館(文庫新書) 911.3:I
5俳句と川柳 / 復本一郎 [著]. -- 講談社, 2014.7. -- (講談社学術文庫 ; [2246]).図書館(文庫新書) 911.3:H
6歌よみ人正岡子規 : 病ひに死なじ歌に死ぬとも / 復本一郎著. -- 岩波書店, 2014.2. -- (岩波現代全書 ; 022).図書館(閲覧室) 911.3:H
7芭蕉の言葉 : 『去来抄』「先師評」を読む / 復本一郎 [著]. -- 講談社, 2016.3. -- (講談社学術文庫 ; [2355]).図書館(文庫新書) 911.3:H
8正岡子規 : 人生のことば / 復本一郎著. -- 岩波書店, 2017.4. -- (岩波新書 ; 新赤版 1660).図書館(文庫新書) 911.5:H
9子規紀行文集 / 復本一郎編. -- 岩波書店, 2019.12. -- (岩波文庫 ; 緑(31)-13-12).図書館(文庫新書) 915.6:E
10本質論としての近世俳論の研究 / 復本一郎著. -- 風間書房, 1987.4.図書館(閲覧室) 911.3:H
図書館(シラバス) 911.3:H
14 件中の 1-1012
選択行を