検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA03235113
名称(HDNG)藤井, 高尚(1764-1840)||フジイ, タカナオ
生没年(DATE)1764-1840
から見よ(SF)松斎||ショウサイ
松屋||マツノヤ
藤井, 松斎||フジイ, ショウサイ
松乃屋||マツノヤ
Fujii, takanao
Shosai
Matsunoya
Fujii, Shosai
注記(NOTE)徳川中期末の国学者
本姓: 大中臣, 名: 高尚, 通称: 忠之丞, 小膳, 長門守, 号: 松の屋(舎), 松斎, 竹庵, 鶏頭樹園, 神号: 三寸鏡霊神
「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
EDSRC:松屋文集 / 藤井高尚 [著](林安五郎, 蛭子屋市右衛門, 文化11 [1814])
EDSRC:浅瀬のしるべ
EDSRC:消息文例 / 藤井高尚著
選択行を:
資料名所在
1楢舎 : 楢舎文庫落成記念集 / 友安盛敬編. -- 冠山文化協会, 1992.11.図書館(書庫) 121.5:N
2三のしるべ / 藤井高尚 [著] . 好古日録 ; 好古小録 / 藤貞幹 [著] . 茅窓漫録 / 茅原定 [著]. -- 吉川弘文館, 1976.6. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 22).図書館(書庫) 081.5:N
3下馬のおとなひ / 堀秀成 [著] . 松の落葉 / 藤井高尚 [著] . 蜑の焼藻の記 / 森山孝盛 [著] . 闇の曙 / 新井白蛾 [著]. -- 吉川弘文館, 1974.11. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 22).図書館(閲覧室) 081.5:N:1-2-22
4源平軍物語 (2) . 頼朝最後物語 . 八島檀浦合戰記 / 龍胤 [著] . 泰衡征伐物語 . 源平盛衰記補闕 . 源平拾遺 / 藤井高尚 [著] . 大石寺本曾我物語 / 黒川真道編. -- 國史研究會, 1914.11. -- (國史叢書).図書館(旧浦和高校蔵書) 31:10:7
5折々草 / 建部綾足著 . 難波江 / 岡本保孝著 . 下馬のおとなひ / 堀秀成著 . 松の落葉 / 藤井高尚著 . 蜑の焼藻の記 / 森山孝盛著 . 闇の曙 / 新井白蛾著. -- 日本隨筆大成刊行會, 1929.4. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第2期 巻11).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:25:45
6年々隨筆 / 石原正明著 . 嘉良喜隨筆 / 山口幸充著 . 烹雑の記 / 瀧澤馬琴著 . 三のしるべ / 藤井高尚著 . 好古小録 ; 好古日録 / 藤井貞幹著 . 奇遊談 / 川口好和著 . 茅窓漫録 / 茅原定著 . 庖丁書録 / 林道春著 . こがね草 / 石川雅望著. -- 吉川弘文館, 1928.2. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 巻11).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:11:45
選択行を