検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0430640X
名称(HDNG)木村, 巽斎(1736-1802)||キムラ, ソンサイ
生没年(DATE)1736-1802
から見よ(SF)木村, 蒹葭堂||キムラ, ケンカドウ
木村, 孔恭||キムラ, コウキョウ
木村, 遜斎||キムラ, ソンサイ
木村, 世粛||キムラ, セイシュク
注記(NOTE)文人・博物学者(本草学者)・商家
名、初め鵠、のち孔恭。字、初め千里、のち世粛。通称、吉右衛門・多吉郎・太吉。号、巽斎・遜斎・蒹葭堂(初世)。屋号、坪井屋。
職業, 名号は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称のヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
EDSRC:一角纂考 / 木村孔恭著(須原伊八(発行), 寛政7 [1795])
EDSRC:西洋本草書集 / 杉本つとむ編(早稲田大学出版部, 1996.7); 解題: 木村蒹葭堂(元文元年1736〜享和2年1802) 67歳,名は孔恭,字は世肅,号は遜(巽)斎,通称は坪井屋吉右衛門
EDSRC:一角纂考 / 木邨孔恭著(蒹葭堂, 天明7 [1787] 序)
選択行を:
資料名所在
1六物新志・稿 / 大槻玄沢 [著] . 一角纂考・稿 / 木村遜斎 [著]. -- 恒和出版, 1980.10. -- (江戸科学古典叢書 ; 32).図書館(書庫) 402.1:E:32
2蒹葭堂日記 : 翻刻編 / [木村巽斎著] ; 水田紀久編集 ; 野間光辰監修. -- 蒹葭堂日記刊行会(中尾松泉堂書店), 1972.図書館(上原文庫) 915.5:Ki
3蒹葭堂雑録 / 木村孔恭稿 ; 暁鐘成撰 . 文会雑記 / 湯浅元禎 [著] . 閑窓瑣談後編 / 佐々木貞高 [著] . 畏庵随筆 / 若槻敬 [著]. -- 吉川弘文館, 1975.12. -- (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 14).図書館(書庫) 081.5:N:1-1-14
4遡遊從之 / [大田南畝 問] ; [木村蒹葭堂 答]. -- 大阪府立図書館, 1971.3. -- (大阪資料叢刊 ; 第1).図書館(書庫) 0049.1:Sy95s
5思ひの儘の記 / 勢多章甫著 . 用捨箱 / 柳亭種彦著 . 向岡閑話 / 大田南畝著 . 撈海一得 / 鈴木煥卿著 . 松陰隨筆 / 鈴木基之著 . 槻の落葉信濃漫録 / 荒木田久老著 . 蒹葭堂雑録 / 木村孔恭稿 ; 暁鐘成撰 . 文會雑記 / 湯淺元禎著 . 閑窓瑣談後編 / 佐々木貞高著 . 畏庵隨筆 / 若槻敬著. -- 吉川弘文館, 1927.10. -- (日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 巻7).図書館(旧浦和高校蔵書) 05:7:45
6蒹葭堂日記 : 完本 / [木村蒹葭堂著] ; 水田紀久, 野口隆, 有坂道子編著. -- 藝華書院, 2009.5. -- (木村蒹葭堂全集 ; 別巻).図書館(閲覧室) 081.5:Ki:B
選択行を