検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04208557
名称(HDNG)石原, 千秋 (1955-)||イシハラ, チアキ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)Ishihara, Chiaki
Isihara, Tiaki
注記(NOTE)東横学園女子短期大学助教授. (2005年現在)早稲田大学教授
標題及びヨミは「日本文学研究資料新集14 夏目漱石」(有精堂 1990年刊)の奥付による
EDSRC:秘伝中学入試国語読解法 / 石原千秋著(新潮社, 1999.3): ブックジャケットによるDATEの追加
EDSRC:『こころ』大人になれなかった先生 / 石原千秋著(みすず書房, 2005.7)
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1百年前の私たち : 雑書から見る男と女 / 石原千秋著. -- 講談社, 2007.3. -- (講談社現代新書 ; 1882).図書館(文庫新書) 210.6:I
2読むための理論 : 文学・思想・批評 / 石原千秋 [ほか] 著. -- 世織書房, 1991.6.図書館(閲覧室) 901.4:I
図書館(書庫) 901.4:I
3脱文学と超文学 / 斎藤美奈子編. -- 岩波書店, 2002.4. -- (21世紀文学の創造 / 池澤夏樹 [ほか] 編 ; 4).図書館(閲覧室) 904:N:4
4テクストはまちがわない : 小説と読者の仕事 / 石原千秋著. -- 筑摩書房, 2004.3.図書館(閲覧室) 910.2:I
5夏目漱石 : 反転するテクスト / 石原千秋編. -- 有精堂出版, 1990.4. -- (日本文学研究資料新集 ; 14).教育国語 910.2:N
6中学入試国語のルール / 石原千秋著. -- 講談社, 2008.3. -- (講談社現代新書 ; 1935).図書館(文庫新書) 375.8:I
7読者はどこにいるのか : 書物の中の私たち / 石原千秋著. -- 河出書房新社, 2009.10. -- (河出ブックス ; 001).図書館(閲覧室) 901.4:I
教養(教育機構棟) 901.4:I
8国語教科書の中の「日本」 / 石原千秋著. -- 筑摩書房, 2009.9. -- (ちくま新書 ; 806).教養(教養学部棟) 375.8:I
9反転する漱石 / 石原千秋著. -- 青土社, 1997.11.教養(教養学部棟) 910.2:I
10村上春樹の読みかた / 石原千秋 [ほか] 著 ; 菅野昭正編. -- 平凡社, 2012.7.教養(教養学部棟) 910.2:Ka
13 件中の 1-1012
選択行を