検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA09040456
名称(HDNG)楠見, 孝 (1959-)||クスミ, タカシ
生没年(DATE)1959
から見よ(SF)Kusumi, Takashi
注記(NOTE)SRC:比喩の処理過程と意味構造 / 楠見孝著(風間書房, 1995.3)
東京工業大学工学部教育群助教授 専攻:認知心理学,認知科学(SRC:奥付け記述)
「心理学総合事典」佐藤達哉 [ほか] 編集(朝倉書店 , 2006.6)の監修者略歴による
京都大学大学院教育学研究科教授
EDSRC:エミネント・ホワイト : ホワイトカラーへの産業・組織心理学からの提言 / 小口孝司, 楠見孝, 今井芳昭編著 (北大路書房, 2003.4)
EDSRC:なつかしさの心理学 : 思い出と感情 / 楠見孝編 (誠信書房, 2014.5)
EDSRC:教育認知心理学の展望 = Perspective of cognitive psychology in education / 子安増生 [ほか] 編 (ナカニシヤ出版, 2016.3)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1メタファー研究の最前線 / 楠見孝編. -- ひつじ書房, 2007.9.教養(教養学部棟) 801.6:Ku
教養5F日本文化 801.6:Ku
2比喩の処理過程と意味構造 / 楠見孝著. -- 風間書房, 1995.3.教育数学 141.5:Ku
3心理学総合事典 / 佐藤達哉 [ほか] 編集. -- 朝倉書店, 2006.6.図書館(参考図書) 140.3:Sa
教養(教養学部棟) 140.3:Sa
教育保健体育 140.3:Sa
4自己への問い直し : 青年期 / 落合良行, 楠見孝責任編集. -- 金子書房, 1995.10. -- (講座生涯発達心理学 ; 第4巻).図書館(閲覧室) 143:Ko:4
5批判的思考力を育む : 学士力と社会人基礎力の基盤形成 / 楠見孝, 子安増生, 道田泰司編. -- 有斐閣, 2011.9.図書館(閲覧室) 377.1:Ku
6科学リテラシーを育むサイエンス・コミュニケーション : 学校と社会をつなぐ教育のデザイン / 鈴木真理子 [ほか] 編著. -- 北大路書房, 2014.3.図書館(閲覧室) 407:Su
7批判的思考 : 21世紀を生きぬくリテラシーの基盤 / 楠見孝, 道田泰司編. -- 新曜社, 2015.1. -- (ワードマップ).図書館(閲覧室) 141.5:Ku
8メタファー研究 = Metaphor research / 鍋島弘治朗, 楠見孝, 内海彰編 ; 1. -- ひつじ書房, 2018.7.教養(教育機構棟) 801.6:M:1
9認知言語学大事典 / 辻幸夫編集主幹 ; 楠見孝 [ほか] 編集. -- 朝倉書店, 2019.10.図書館(閲覧室) 801:Tu
教養(教育機構棟) 801:Tu
10大学生のためのクリティカルシンキング : 学びの基礎から教える実践へ / レスリー‐ジェーン・イールズ‐レイノルズ [ほか] 著 ; 楠見孝, 田中優子訳. -- 北大路書房, 2019.11.図書館(閲覧室) 377.1:E
14 件中の 1-1012
選択行を