検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA13582463
名称(HDNG)吉田, 右子 (1963-)||ヨシダ, ユウコ
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)Yoshida, Yuko
Yosida, Yuko
注記(NOTE)SRC:レファレンスサービス演習 / 吉田右子著 (勉誠出版, 2002.7)
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科准教授
筑波大学図書館情報メディア系・知的コミュニティ基盤研究センター教授
EDSRC:図書館情報学教育の戦後史 : 資料が語る専門職養成制度の展開 / 中村百合子 [ほか] 編著 (京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.3) により「筑波大学図書館情報メディア系・知的コミュニティ基盤研究センター教授」を追加
選択行を:
資料名所在
1技量の継続的向上を求めて : 図書館員の研修に関する国際動向 = Continuing professional education for librarians : international trends / 川崎良孝編著 ; 吉田右子 [ほか] 著. -- 京都大学図書館情報学研究会, . -- (KSPシリーズ ; 1).図書館(閲覧室) 010.7:Ka
2レファレンスサービス演習 / 吉田右子著. -- 改訂版. -- 勉誠出版, 2006.5. -- (図書館情報学の基礎 ; 5).図書館(閲覧室) 015.2:Y
3レファレンスサービス演習 / 吉田右子著. -- 勉誠出版, 2002.7. -- (図書館情報学の基礎 ; 5).図書館(閲覧室) 010.8:To:5
4新たな図書館・図書館史研究 : 批判的図書館史研究を中心にして / 川崎良孝, 吉田右子著. -- 京都図書館情報学研究会, .図書館(閲覧室) 010.2:Ka
5文化を育むノルウェーの図書館 : 物語・ことば・知識が踊る空間 / マグヌスセン矢部直美, 吉田右子, 和気尚美著. -- 新評論, 2013.5.図書館(閲覧室) 010.2:M
6図書館情報学教育の戦後史 : 資料が語る専門職養成制度の展開 / 中村百合子 [ほか] 編著. -- ミネルヴァ書房, 2015.3.図書館(閲覧室) 010.7:N
7オランダ公共図書館の挑戦 : サービスを有料にするのはなぜか? / 吉田右子著. -- 新評論, 2018.9.図書館(閲覧室) 016.2:Y
8フィンランド公共図書館 : 躍進の秘密 / 吉田右子, 小泉公乃, 坂田ヘントネン亜希著. -- 新評論, 2019.11.図書館(閲覧室) 016.2:Y
9時代のなかの図書館・読書文化 / 相関図書館学方法論研究会(川崎良孝・三浦太郎)編著 ; 吉田右子 [ほか] 著・訳. -- 松籟社, 2020.4. -- (シリーズ「図書館・文化・社会」 ; 3).図書館(閲覧室) 010.4:So:3
10社会的媒体としての図書・図書館 / 相関図書館学方法論研究会(吉田右子・川崎良孝)編著 ; 金晶, 三浦太郎, 杉山悦子著. -- 松籟社, 2023.4. -- (シリーズ「図書館・文化・社会」 ; 7).図書館(閲覧室) 010.4:So:7
選択行を