検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00650742
名称(HDNG)吉行, 淳之介(1924-1994)||ヨシユキ, ジュンノスケ
生没年(DATE)1924-1994
から見よ(SF)Yoshiyuki, Junnosuke, 1924-
Yoshiyuki, J.
Yosiyuki, Zyunnosuke
Ёсиюки, Дзюнноскэ
Ësii︠u︡ki, Dzi︠u︡nnoskė
注記(NOTE)文化人名録による。
「恋愛論」(角川書店,1973)の著者
出生地の追加は著書「砂の上の植物群・夕暮まで」(1979,新潮社)の年譜より。
EDSRC:湿った空乾いた空 / 吉行淳之介著(新潮社, 1972)
EDSRC: 酒について / キングズリイ・エイミス著 ; 吉行淳之助, 林節雄訳(講談社, 1976.10)
EDSRC:До заката / Ёсиюки Дзюнноскэ ; перевод с японского Юры Окамото (Гиперион,2005)
選択行を:
26 件中の 1-10123
資料名所在
1梅崎春生 ; 島尾敏雄 ; 安岡章太郎 ; 吉行淳之介 / 梅崎春生[ほか]著. -- 小学館, 1987.6. -- (昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 20).図書館(閲覧室) 918.6:Sy:20
教養(教育機構棟) 918.6:Sy:20
2吉行淳之介集. -- 新潮社, 1970.5. -- (新潮日本文学 ; 53).図書館(書庫) 918.6:Si:53
3ミラー / ヘンリー・ミラー [著] ; 河野一郎, 吉行淳之介訳. -- 集英社, 1976.8. -- (世界の文学 / 川村二郎 [ほか] 編 ; 6).図書館(閲覧室) 908:Se
4島尾敏雄・安岡章太郎・庄野潤三・吉行淳之介集. -- 筑摩書房, 1967.6. -- (現代文学大系 ; 62).図書館(閲覧室) 918.6:G29(3):1-62
5島尾敏雄・安岡章太郎・小島信夫・吉行淳之介集. -- 筑摩書房, 1972.10. -- (現代日本文學大系 ; 90).図書館(閲覧室) 918.6:G:1-90
6阿川弘之.安岡章太郎.吉行淳之介.小島信夫.庄野潤三.遠藤周作. -- 新潮社, 1969.10. -- (日本文学全集 ; 38).図書館(閲覧室) 918.6:N:1-38
7サルの檻、ヒトの檻 : 文化人類学講義 / 西江雅之, 吉行淳之介著. -- 朝日出版社, 1980.6. -- (Lecture books).図書館(書庫) 389:N
8好色五人女 ; 西鶴置土産 / 吉行淳之介 [著]. -- 学習研究社, 1980.9. -- (現代語訳日本の古典 ; 16).図書館(書庫) 910.2:G:16
9До заката / Ёсиюки Дзюнноскэ ; перевод с японского Юры Окамото. -- Гиперион, 2005. -- (Terra nipponica ; 12).図書館(書庫) 913.6:Y
10懐かしい人たち / 吉行淳之介著. -- 筑摩書房, 2007.6. -- (ちくま文庫 ; [よ-17-5]).図書館(文庫新書) 910.2:Y
26 件中の 1-10123
選択行を