検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00128263
名称(HDNG)吉本, 隆明 (1924-2012)||ヨシモト, タカアキ
生没年(DATE)1924-2012
から見よ(SF)吉本, 隆明||ヨシモト, リュウメイ
Yoshimoto, T. (Takaaki), 1924-
Yoshimoto, Ryūmei, 1924-
Yosimoto, Takaaki
요시모토, 다카아키
注記(NOTE)詩人
評論家
著書: 共同幻想論, 書物の解体学, 世界認識の方法, 悲劇の解読, 最後の親鸞, マス・イメージ論, 知の岸辺へ
出生地の追加は著書「解体される場所 : 20時間完全討論」 (集映社, 1990) より
EDSRC:일본근대명작24 / 요시모토 다카아키 지음 ; 문학과 일본 연구회 옮김(새물결, 2006.6)
選択行を:
62 件中の 1-101234567
資料名所在
1マチウ書試論 ; 転向論 / 吉本隆明 [著]. -- 講談社, 1990.10. -- (講談社文芸文庫).教養(教養学部棟) 914.6:Y
2言語にとって美とはなにか / 吉本隆明著 ; 1, 2. -- 勁草書房, 1965.5-1965.10.図書館(書庫) 801:Y88:1-1
3初期詩篇 / 吉本隆明著 ; 1, 2. -- 勁草書房, 1968-1969. -- (吉本隆明全著作集 ; 2-3).図書館(書庫) 918.6:Y
4文学論 / 吉本隆明著 ; 1, 2, 3. -- 勁草書房, 1969-1972. -- (吉本隆明全著作集 ; 4-6).図書館(書庫) 918.6:Y
5思想論 / 吉本隆明著 ; 1, 2. -- 勁草書房, 1972-1973. -- (吉本隆明全著作集 ; 10-11).図書館(書庫) 918.6:Y
6評論 / 鮎川信夫著 ; 1 - 3 付録. -- 思潮社, 1995.4-2001.12. -- (鮎川信夫全集 / 鮎川信夫著 ; 2-4).教養5F日本文化 918.6:A:2
教養5F日本文化 918.6:A:3
教養5F日本文化 918.6:A:4
7漱石的主題 / 吉本隆明,佐藤泰正著. -- 春秋社, 1986.12.図書館(閲覧室) 910.2:Y
教養(教養学部棟) 910.2:Y
8マス・イメージ論 / 吉本隆明著. -- 福武書店, 1984.7.図書館(書庫) 914.6:Y
教養(教養学部棟) 914.6:Y
9福田恒存 ; 花田清輝 ; 江藤淳 ; 吉本隆明 ; 竹内好 ; 林達夫 / 福田恒存[ほか]著. -- 小学館, 1989.3. -- (昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 27).図書館(閲覧室) 918.6:Sy:27
教養(教育機構棟) 918.6:Sy:27
10情況としての画像 : 高度資本主義下の「テレビ」 / 吉本隆明著. -- 河出書房新社, 1991.6.図書館(書庫) 699.6:Y
62 件中の 1-101234567
選択行を