検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00597173
名称(HDNG)金田, 章裕(1946-)||キンダ, アキヒロ
生没年(DATE)1946
から見よ(SF)金田, 章裕(1946-)||カネダ, アキヒロ
*Kinda, Akihiro
金田, 章裕||キンダ, アキヒロ
注記(NOTE)EDSRC:条里と村落の歴史地理学研究 / 金田章裕著(大明堂, 1985.6)の著者略歴より出生地の追加。著者略歴の記述: 1946年富山県生まれ。現在, 京都大学文学部教授, 文学博士。
京都大学名誉教授
EDSRC:古地図で見る京都 : 『延喜式』から近代地図まで / 金田章裕著(平凡社, 2016.11) 奥付前ページよりNOTEフィールドを追加 (2017.10.30)
京都府立総合資料館館長 (2016.11現在)
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1古代日本の景観 : 方格プランの生態と認識 / 金田章裕著. -- 吉川弘文館, 1993.3.図書館(書庫) 210.3:Ki
教養5F日本文化 210.3:Ki
教養3F地理学 210.3:Ki
2微地形と中世村落 / 金田章裕著. -- 吉川弘文館, 1993.8. -- (中世史研究選書).図書館(書庫) 291.01:Ki
教養5F日本文化 291.01:Ki
3日本古代荘園図 / 金田章裕 [ほか] 編. -- 東京大学出版会, 1996.2.図書館(書庫) 210.3:Ki
教養5F日本文化 210.3:Ki
4オーストラリア景観史 : カントリータウンの盛衰 / 金田章裕著. -- 大明堂, 1998.1.教養(教養学部棟) 297.1:Ki
5古代荘園図と景観 / 金田章裕著. -- 東京大学出版会, 1998.10.図書館(書庫) 210.3:Ki
教養5F日本文化 210.3:Ki
6古地図からみた古代日本 : 土地制度と景観 / 金田章裕著. -- 中央公論新社, 1999.8. -- (中公新書 ; 1490).図書館(文庫新書) 210.3:Ki
7地理学と歴史学 : 分断への架け橋 / アラン・ベイカー著. -- 原書房, 2009.9.図書館(閲覧室) 290.1:B
8古代景観史の探究 : 宮都・国府・地割 / 金田章裕著. -- 吉川弘文館, 2002.6.教養3F地理学 210.3:Ki
9オーストラリア・ニュージーランド / 小山修三責任編集. -- 農山漁村文化協会, 2004.7. -- (世界の食文化 / 石毛直道監修 ; 7).図書館(閲覧室) 383.8:Ko
10近畿圏 : 大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県 / 金田章裕, 石川義孝編. -- 朝倉書店, 2006.4. -- (日本の地誌 ; 8).図書館(閲覧室) 291.08:N:8
図書館(書庫) 291.08:N:8
教養(教養学部棟) 291.08:N:8
17 件中の 1-1012
選択行を