検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0056897X
名称(HDNG)柴垣, 和夫(1934-)||シバガキ, カズオ
生没年(DATE)1934
から見よ(SF)Shibagaki, Kazuo, 1934-
Sibagaki, Kazuo, 1934-
注記(NOTE)東京大学教授
武蔵大学経済学部教授(1995.7現在)
PLACEの追加は著書「知識人の資格としての経済学」(大蔵省印刷局,1995.5)の奥付けによる
選択行を:
15 件中の 1-1012
資料名所在
1Japanese and European management : their international adaptability / edited by Kazuo Shibagaki, Malcolm Trevor, and Tetsuo Abo. -- University of Tokyo Press, c1989. -- (東京大学社会科学研究所研究報告 ; 第40集).図書館(閲覧室) 335.2:J
2国際化 / 東京大学社会科学研究所編. -- 東京大学出版会, 1992.6. -- (現代日本社会 / 東京大学社会科学研究所編 ; 7).図書館(書庫) 302.1:G:7
教育社会科 302.1:G:7
経済 302.1:G:7
3日米関係の構図 : 相互依存と摩擦 / 安保哲夫, 柴垣和夫, 河合正弘編著. -- ミネルヴァ書房, 1992.12. -- (Minerva21世紀ライブラリー ; 2).図書館(閲覧室) 333.6:N
図書館(書庫) 333.6:N
4日本ガイシ75年史 / 日本経営史研究所編集. -- 日本ガイシ, 1995.3.図書館(書庫) 544.1:N
経済 544.1:N
5社会科学の論理 / 柴垣和夫著. -- 東京大学出版会, 1979.10. -- (UP選書 ; 199).図書館(書庫) 301:Si
6世界のなかの日本資本主義 / 柴垣和夫編. -- 東洋経済新報社, 1980.3.図書館(書庫) 333.6:Se
7日本資本主義 / 林健久, 山崎広明, 柴垣和夫執筆. -- 青木書店, 1973.6. -- (講座帝国主義の研究 : 両大戦間におけるその再編成 / 宇野弘蔵監修 ; 6).図書館(書庫) 333.9:Ko:1-6
8知識人の資格としての経済学 / 柴垣和夫著. -- 大蔵省印刷局, 1995.5.図書館(閲覧室) 331:Si
図書館(書庫) 331:Si
9コーポレート・ガバナンスとCSR / 飫冨順久 [ほか] 著. -- 中央経済社, 2006.4.図書館(書庫) 335.4:O
10講和から高度成長へ / 柴垣和夫著. -- 小学館, 1983.6. -- (昭和の歴史 ; 9).図書館(書庫) 210.7:Sy
15 件中の 1-1012
選択行を