検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA02870047
名称(HDNG)大野, 裕(1950-)||オオノ, ユタカ
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)Ono, Y. (Yutaka), 1950-
Ohno, Yutaka
Ono, Yutaka
注記(NOTE)EDSRC:痛みの心理学的治療 : 生物・心理・社会的アプローチ / ロバート・J・ゲイチェル ; HOST ジョン・カールソン(JIP日本心理療法研究所, [出版年不明])
EDSRC:精神病性障害薬物治療の最適化 / John M.Kane[ほか著] ; 大野裕監訳(アルタ出版, 2004.7)
慶応義塾大学医学部・精神神経科
「インポスター現象」の共訳者
国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターセンター長
EDSRC:DSM-IV精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association[編] ; 高橋三郎[ほか]訳(医学書院, 1995.3)
EDSRC:メゲそうな心が晴れる本 / 大野裕著(講談社, 1995.10)により出生地を追加. 著者紹介の記述: 大野裕(おおの ゆたか) 1950年愛媛県生まれ. 現在, 慶応義塾大学病院精神神経科医長. 医学博士.
EDSRC:心の臨床家のための必携精神医学ハンドブック / 小此木啓吾, 深津千賀子, 大野裕編(創元社, 1998.4): 標題紙(Ohno Yutaka)よりSFの追加
SRC:Suicide : global perspectives from the WHO World Mental Health Surveys / edited by Matthew K. Nock, Guilherme Borges, Yutaka Ono (Cambridge University Press, 2012)よりSF(Ono, Yutaka)を追加
EDSRC:DSM-5精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association [編] ; 高橋三郎, 大野裕監訳 ; 染矢俊幸 [ほか] 訳 (医学書院, 2014.10)
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1インポスター現象 / ポリーヌ・R・クランス[著] ; 小此木啓吾, 大野裕訳. -- 筑摩書房, 1988.10.図書館(書庫) 146.8:cC
2認知療法 : 精神療法の新しい発展 / アーロン・T.ベック著 ; 大野裕訳. -- 岩崎学術出版社, 1990.2. -- (認知療法シリーズ).図書館(書庫) 146.8:B
図書館(書庫) 146.8:cB
教育心理学 146.8:B
3「うつ」を生かす : うつ病の認知療法 / 大野裕著. -- 星和書店, 1990.11.保健センター 493.7:O
4DSM-IV精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association [編] ; 高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸訳. -- 医学書院, 1995.3.図書館(書庫) 493.7:D
5人格障害 / 福島章, 町沢静夫, 大野裕編. -- 金剛出版, 1995.8.図書館(閲覧室) 493.7:H
6神経症とその周辺 / 黒沢尚, 北西憲二, 大野裕編. -- 星和書店, 1999.3. -- (精神科プラクティス / 黒澤尚 [ほか] 編 ; 3).図書館(書庫) 493.7:Ku
7「うつ」と「躁」の教科書 / ブライアン・P.クイン著 ; 岩坂彰訳. -- 紀伊國屋書店, 2003.5.図書館(閲覧室) 493.7:Q
8精神医学文献事典 / 松下正明編者代表. -- 弘文堂, 2003.5.図書館(書庫) 493.7:M
9DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association[編] ; 高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸訳. -- 医学書院, 2002.4.教養共4F心理 493.7:D
10DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引 / American Psychiatric Association [編] ; 高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸訳. -- 新訂版. -- 医学書院, 2003.8.教育特別支援教育 493.7:A
19 件中の 1-1012
選択行を