検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA16792371
名称(HDNG)伊達, 聖伸 (1975-)||ダテ, キヨノブ
生没年(DATE)1975
から見よ(SF)Date, Kiyonobu
注記(NOTE)東北福祉大学綜合福祉学部専任講師(2010年現在)
専門: 宗教学, フランス語圏地域研究
SRC:民主主義と宗教 / マルセル・ゴーシェ著 ; 伊達聖伸, 藤田尚志訳 (トランスビュー, 2010.2)
EDSRC:ライシテ、道徳、宗教学 : もうひとつの19世紀フランス宗教史 / 伊達聖伸著 (勁草書房, 2010.11) の標題紙と著者略歴によってPLACE (仙台), SF (Date,Kiyonobu) フィールドを追加
EDSRC:共和国か宗教か、それとも : 十九世紀フランスの光と闇 / 宇野重規, 伊達聖伸, 高山裕二編著 (東京 : 白水社 , 2015.12) により「上智大学外国語学部准教授」を追加
上智大学外国語学部准教授(2015年現在)
東京大学大学院総合文化研究科准教授
EDSRC:宗教事象事典 / レジーヌ・アズリア, ダニエル・エルヴュー=レジェ編 ; 増田一夫 [ほか] 編訳 (みすず書房, 2019.5) の編訳者略歴によって現職を追加
選択行を:
資料名所在
1ライシテ、道徳、宗教学 : もうひとつの19世紀フランス宗教史 / 伊達聖伸著. -- 勁草書房, 2010.11.図書館(閲覧室) 316.2:D
2政教分離を問いなおす : EUとムスリムのはざまで / ルネ・レモン著 ; 工藤庸子, 伊達聖伸訳・解説. -- 青土社, 2010.3.教養(教養学部棟) 316.2:R
3社会統合と宗教的なもの : 十九世紀フランスの経験 / 宇野重規, 伊達聖伸, 高山裕二編著. -- 白水社, 2011.7.図書館(閲覧室) 316.2:U
図書館(書庫) 316.2:U
4民主主義と宗教 / マルセル・ゴーシェ著 ; 伊達聖伸, 藤田尚志訳. -- トランスビュー, 2010.2.図書館(閲覧室) 316.2:G
図書館(書庫) 316.2:G
5共和国か宗教か、それとも : 十九世紀フランスの光と闇 / 宇野重規, 伊達聖伸, 高山裕二編著. -- 白水社, 2015.12.図書館(閲覧室) 316.2:U
6ライシテから読む現代フランス : 政治と宗教のいま / 伊達聖伸著. -- 岩波書店, 2018.3. -- (岩波新書 ; 新赤版 1710).図書館(文庫新書) 316.2:D
7間文化主義 : インターカルチュラリズム : 多文化共生の新しい可能性 / ジェラール・ブシャール著 ; 荒木隆人 [ほか] 訳. -- 彩流社, 2017.12.図書館(閲覧室) 302.5:B
図書館(埼大生教養図書) 302.5:B
8宗教事象事典 / レジーヌ・アズリア, ダニエル・エルヴュー=レジェ編 ; 増田一夫 [ほか] 編訳. -- みすず書房, 2019.5.図書館(閲覧室) 160.3:A
9ヨーロッパの世俗と宗教 : 近世から現代まで / 伊達聖伸編著. -- 勁草書房, 2020.10.図書館(閲覧室) 162.3:D
10ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む : ディストピアからポスト・トゥルースまで / 秦邦生編 ; マーガレット・アトウッド [ほか執筆]. -- 水声社, 2021.5. -- (水声文庫).図書館(閲覧室) 933:Si
選択行を