検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA14414872
名称(HDNG)樋口, 直人(1969-)||ヒグチ, ナオト
生没年(DATE)1969
から見よ(SF)Higuchi, Naoto
Higuti, Naoto
히구치, 나오토
注記(NOTE)徳島大学総合科学部講師 → 同大学総合科学部准教授 (2005)
SRC:社会運動の社会学 / 大畑裕嗣 [ほか]編(有斐閣, 2004.4)
EDSRC:顔の見えない定住化 : 日系ブラジル人と国家・市場・移民ネットワーク / 梶田孝道, 丹野清人, 樋口直人著(名古屋大学出版会, 2005.2)よりSF追加
EDSRC:国境を越える : 滞日ムスリム移民の社会学 / 樋口直人 [ほか] 著 (青弓社, 2007.10) の著者略歴によってPLACEフィールド (神奈川県) を追加
EDSRC:嫌韓問題の解き方 : ステレオタイプを排して韓国を考える / 小倉紀蔵, 大西裕, 樋口直人著 (朝日新聞出版 , 2016.6) の著者略歴によりNOTE追加
EDSRC:재특회 (在特会) 와 일본의 극우 : 배외주의운동의 원류를 찾아서 / 히구치 나오토 저 ; 김영숙 역 = 在特会と日本の極右 : 排外主義運動の源流をたどって / 樋口直人[著](제이앤씨, 2016.5) によりSFにハングル表記追加
EDSRC:日本は「右傾化」したのか / 小熊英二, 樋口直人編(慶應義塾大学出版会, 2020.10): 巻末 (樋口直人 (ひぐち なおと) 1969年、神奈川県生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授。 専攻は移民研究、社会運動論、政治社会学)
選択行を:
資料名所在
1日系人労働者は非正規就労からいかにして脱出できるのか : その条件と帰結に関する研究 / 稲葉奈々子, 樋口直人[著]. -- 全国勤労者福祉・共済振興協会, 2010.10. -- (公募研究シリーズ ; 14).図書館(書庫) 366.8:I
2社会運動の社会学 / 大畑裕嗣 [ほか] 編. -- 有斐閣, 2004.4. -- (有斐閣選書 ; [1659]).図書館(閲覧室) 309:O
図書館(シラバス) 309:O
3顔の見えない定住化 : 日系ブラジル人と国家・市場・移民ネットワーク / 梶田孝道, 丹野清人, 樋口直人著. -- 名古屋大学出版会, 2005.2.図書館(閲覧室) 334.4:Ka
4社会運動という公共空間 : 理論と方法のフロンティア / 曽良中清司 [ほか] 編著. -- 成文堂, 2004.5.図書館(シラバス) 309:So
5日本のエスニック・ビジネス = Ethnic businesses in Japan / 樋口直人編. -- 世界思想社, 2012.11.図書館(閲覧室) 334.4:H
6日本型排外主義 : 在特会・外国人参政権・東アジア地政学 / 樋口直人著. -- 名古屋大学出版会, 2014.2.図書館(閲覧室) 316.8:H
図書館(書庫) 316.8:H
7市民社会論 : 理論と実証の最前線 / 坂本治也編 ; 田村哲樹 [ほか執筆]. -- 法律文化社, 2017.2.図書館(閲覧室) 362.06:Sa
8日本は「右傾化」したのか / 小熊英二, 樋口直人編. -- 慶應義塾大学出版会, 2020.10.図書館(閲覧室) 312.1:O
9移民政策とは何か : 日本の現実から考える / 高谷幸編著 ; 樋口直人 [ほか] 著. -- 人文書院, 2019.4.図書館(閲覧室) 334.4:Ta
図書館(シラバス) 334.4:Ta
選択行を