検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00579422
名称(HDNG)横浜開港資料館||ヨコハマ カイコウ シリョウカン
生没年(DATE)1981
から見よ(SF)Yokohama Archives of History
Yokohama Kaiko Shiryokan
注記(NOTE)設立年の追加は「ブレンワルドの幕末・明治ニッポン日記 : 知られざるスイス・日本の交流史」(日経BP社, 2015.11)の編者紹介による
SRC:吉村屋幸兵衛関係書簡 / 横浜開港資料館編 (横浜開港資料館, 1984-1987)
EDSRC:ブレンワルドの幕末・明治ニッポン日記 : 知られざるスイス・日本の交流史 / 横浜開港資料館編(日経BP社, 2015.11)
選択行を:
35 件中の 1-101234
資料名所在
1吉村屋幸兵衛関係書簡 / 横浜開港資料館編 ; 第1集 - 第4集. -- 横浜開港資料館, 1984.3-1987.8.図書館(参考図書) 213.7:Y:1
2『イリュストラシオン』日本関係記事集 : 1843-1905 / 横浜開港資料館編 ; 第1巻 1843-1880, 第2巻 1881-1903, 第3巻 1904-1905. -- 横浜開港資料館, 1986-1990.図書館(書庫大型本) 210.5:Y:1
図書館(書庫大型本) 210.5:Y:2
図書館(書庫大型本) 210.5:Y:3
3資料集横濱鐵道 / 横浜開港資料館編 ; 1908-1917. -- 横浜開港資料普及協会, 1994.3.図書館(書庫) 686.2:Si
4佐久間権蔵日記 / 横浜開港資料館編 ; 第1集 - 第5集. -- 横浜開港資料館, 1999.3-. -- (日記史料叢書 ; 1).図書館(書庫) 289.1:Sa:1
図書館(書庫) 289.1:Sa:2
図書館(書庫) 289.1:Sa:3
図書館(書庫) 289.1:Sa:4
図書館(書庫) 289.1:Sa:5
5F.ベアト幕末日本写真集 / 横浜開港資料館, 横浜開港資料普及協会編. -- 横浜開港資料館, 1987.2.図書館(書庫) 210.5:F
6水と港の恩人H.S.パーマー : 横浜水道100年記念 : 展示図録 / 横浜開港資料館編. -- 横浜開港資料館, 1987.図書館(書庫) 289.3:cP
7幕末日本の風景と人びと : フェリックス・ベアト写真集 / 横浜開港資料館編. -- 明石書店, 1987.12.教養共4F地理 210.5:cB
8横浜町会所日記 : 横浜町名主小野兵助の記録 / 小野兵助 [著] ; 横浜開港資料館, 横浜開港資料普及協会編. -- 横浜開港資料普及協会, 1991.3.図書館(書庫) 213.7:Y
9資料が語る横浜の百年 : 幕末から昭和初期まで / 横浜開港資料館, 横浜開港資料普及協会編. -- 横浜開港資料普及協会, 1991.6.図書館(書庫) 213.7:Y
10史料でたどる明治維新期の横浜英仏駐屯軍 / 横浜開港資料館編集. -- 横浜開港資料館, 1993.3.図書館(書庫) 213.7:Si
35 件中の 1-101234
選択行を