検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00774155
名称(HDNG)姜, 尚中(1950-)||강, 상중
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)姜, 尚中||カン, サンジュン
姜, 尚中||キョウ, ショウチュウ
Kang, Sang Chung, 1950-
Kang, Sang-jung, 1950-
Kang, Sanjun, 1950-
Kang, Sangjung
Kyo, Shochu
Kan, Sancun
注記(NOTE)明治学院大学講師,東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授,聖学院大学学長,東京大学名誉教授
LC authority: SF:Kang, Sang-jung, 1950-
マックス・ウェーバーと近代 (御茶の水書房, 1986) の奥付による
著書「オリエンタリズムの彼方へ」 (岩波書店, 1996) のカバーより出生地を追加 (1950年熊本県生まれ)
EDSRC:戦争論妄想論 / 宮台真司 [ほか] 著 (教育史料出版会, 1999.7) のp [58] によってSFフィールド (Kang, Sangjung) を追加
EDSRC:アジアの海と日本人 / 尾本惠市 [ほか] 編(岩波書店, 2001.5)
選択行を:
28 件中の 1-10123
資料名所在
1アジア新世紀 / 青木保 [ほか] 編集委員. -- 岩波書店, 2002.11-2003.7. 
2対話の回路 : 小熊英二対談集 / 小熊英二 [ほか] 著. -- 新曜社, 2005.7.図書館(書庫) 304:O
3マックス・ウェーバーと近代 : 合理化論のプロブレマティーク / 姜尚中著. -- 御茶の水書房, 1986.11.図書館(書庫) 301:Ky
4脱西欧の思想 / 新田義弘 [ほか] 編集. -- 岩波書店, 1994.11. -- (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 15).図書館(閲覧室) 108:I:15
図書館(書庫) 108:I:15
5アジアから日本を問う / 姜尚中 [述]. -- 岩波書店, 1994.3. -- (岩波ブックレット ; no.336).図書館(閲覧室) 319.1:Ka
6ナショナリズム / 姜尚中著. -- 岩波書店, 2001.10. -- (思考のフロンティア).図書館(閲覧室) 311.3:Ka
図書館(国際交流GY) 311.3:Ka
教養(教養学部棟) 311.3:Ka
7思考をひらく : 分断される世界のなかで / 姜尚中 [ほか] 編. -- 岩波書店, 2002.2. -- (思考のフロンティア ; 別冊 [1]).図書館(閲覧室) 361.5:Ka
図書館(国際交流GY) 361.5:Ka
8アイデンティティ : 解体と再構成 / 青木保 [ほか] 編集委員. -- 岩波書店, 2002.12. -- (アジア新世紀 / 青木保 [ほか] 編集委員 ; 3).教養(教養学部棟) 302.2:A
教養共5F中国語 302.2:A:3
9日本はどこへ行くのか / キャロル・グラック [ほか] 著. -- 講談社, 2003.1. -- (日本の歴史 ; 25).図書館(閲覧室) 210.08:N:25
図書館(書庫) 210.08:N:25
10「イラク」後の世界と日本 : いま考えるべきこと、言うべきこと / 姜尚中 [ほか著]. -- 岩波書店, 2003.9. -- (岩波ブックレット ; No.605).図書館(閲覧室) 319.5:Ka
28 件中の 1-10123
選択行を