検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0698058X
名称(HDNG)高見, 健一(1952-)||タカミ, ケンイチ
生没年(DATE)1952
から見よ(SF)Takami, Ken-ichi, 1952-
Takami, Kenichi, 1952-
注記(NOTE)NDLAID:00416286
静岡大・教養部・助教授(研究者研究課題総覧1990による)
His Preposition stranding, 1992: t.p. (Ken-ichi Takami)
「談話と情報構造 / 神尾昭雄, 高見健一著」(研究社出版, 1998.1)によると現在 東京都立大学助教授
EDSRC:機能的統語論 / 高見健一著(くろしお出版, 1997.12)奥付よりPLACE追加。
EDSRC:形容詞, 2018.10: 奥付(学習院大学文学部教授)
EDSRC:https://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00416286, (参照 2019-03-01)
EDSRC:Syntactic and functional explorations : in honor of Susumu Kuno / edited by Ken-ichi Takami, Akio Kamio and John Whitman (Kuroshio, 2000): t.p. (Tokyo Metropolitan University)
選択行を:
26 件中の 1-10123
資料名所在
1Function and structure : in honor of Susumu Kuno / edited by Akio Kamio, Ken-ichi Takami ; : us, : eur. -- J. Benjamins, c1999. -- (Pragmatics & beyond : new series ; 59).教養(教養学部棟) 801.5:K
教育英語 801.5:K
2単数か複数か / 久野暲, 高見健一著. -- くろしお出版, 2009.9. -- (謎解きの英文法).図書館(閲覧室) 835:Ku
図書館(国際交流コモンズ) 835:Ku
3Preposition stranding : from syntactic to functional analyses / Ken-ichi Takami. -- Mouton de Gruyter, 1992. -- (Topics in English linguistics / editor, Herman Wekker ; 7).教育英語 835:T
4機能的構文論による日英語比較 / 高見健一著. -- くろしお出版, 1995.8. -- (日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 4).図書館(閲覧室) 801.5:Ta
5日英語の右方移動構文 : その構造と機能 / 高見健一編. -- ひつじ書房, 1995.11. -- (Hituzi linguistics workshop series ; No.2).教養(教養学部棟) 815.1:Ta
6談話と情報構造 / 神尾昭雄, 高見健一著. -- 研究社出版, 1998.1. -- (日英語比較選書 / 中右実編 ; 2).図書館(閲覧室) 801.09:N:2
教養(教養学部棟) 801.09:N:2
7機能的統語論 / 高見健一著. -- くろしお出版, 1997.12. -- (日英語対照による英語学演習シリーズ / 西光義弘編 ; 4).図書館(書庫) 830.7:N:4
8日英語の自動詞構文 : 生成文法分析の批判と機能的解析 / 高見健一, 久野暲著. -- 研究社, 2002.1.図書館(閲覧室) 835.1:Ta
教養5F日本文化 835.1:Ta
9日英語の機能的構文分析 / 高見健一著. -- 鳳書房, 2001.12.図書館(閲覧室) 815.1:Ta
10冠詞と名詞 / 久野暲, 高見健一著. -- くろしお出版, 2004.6. -- (謎解きの英文法).図書館(閲覧室) 835.2:Ku
26 件中の 1-10123
選択行を