検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA03444146
名称(HDNG)リバーフロント整備センター||リバー フロント セイビ センター
生没年(DATE)1987-
から見よ(SF)リバーフロント整備センター||リバーフロント セイビ センター
Foundation for Riverfront Improvement and Restoration
注記(NOTE)「ふるさとの川をつくる」の編者
EDSRC:ともだちになろうふるさとの川 / リバーフロント整備センター編集 ; パートナーシップによる河川管理のあり方に関する研究会監修(信山社サイテック, 2000.11)
2001/02/13(http://www.rfc.or.jp): ((財)リバーフロント整備センター, Foundation for Riverfront Improvement and Restoration; 建設省河川局・都市局の指導を受け、鈴木元東京都知事が設立発起人代表を努めて、昭和62年9月1日に発足)
選択行を:
資料名所在
1景観設計ガイドライン(護岸) / リバーフロント整備センター編集. -- 山海堂, 1993.9. -- (川の風景を考える / リバーフロント整備センター編集).図書館(書庫) 517.5:Ka
2川の風景を考える / リバーフロント整備センター編集. -- 山海堂, . 
3川の生物図典 / リバーフロント整備センター編. -- 山海堂, 1996.4.図書館(参考図書) 460.3:R
4多自然型魚道マニュアル : 魚の遡上設備とその設計・施工・機能監視 / ドイツ水資源・農業土木協会原著 ; リバーフロント整備センター訳・編集. -- 山海堂, 1998.1.図書館(閲覧室) 666.1:D
5自然再生の河川工学 / Peter C.Klingeman著 ; リバーフロント整備センター訳. -- 山海堂, 2003.7.図書館(閲覧室) 517:K
6河川と自然環境 / リバーフロント整備センター編. -- 理工図書, 2000.12.図書館(閲覧室) 517:R
7水辺をつたえる水辺でつながる / リバーフロント整備センター編集. -- リバーフロント整備センター, 2012.2. -- (「水辺を活かす」活動事例集 ; 平成22年度).図書館(書庫) 517:R
8河川内に生育する樹木について : 樹種と分布の地域的傾向 / リバーフロント整備センター編集. -- リバーフロント整備センター, 2012.2.図書館(書庫) 517:R
9誰でもわかる外来種対策 : 河川を事例として / リバーフロント整備センター編集. -- リバーフロント整備センター, 2012.2.図書館(書庫) 468:R
10知水読本 : 川を知り、川と暮らすために / Front mook編集部編. -- リバーフロント整備センター, 2012.2. -- (Front mook mini).図書館(書庫) 517.2:F
選択行を