検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00448435
名称(HDNG)樋口, 清之(1909-1997)||ヒグチ, キヨユキ
生没年(DATE)1909-1997
から見よ(SF)樋口, 清之||ヒグチ, セイジ
Higuchi, Kiyoyuki, 1909-1997
Higuchi, Seiji
Higuti, Kiyoyuki
注記(NOTE)国学院大名誉教授
文学博士
考古学・歴史学専攻
「日本人はなぜ水に流したがるのか」の奥付けには1908年生まれとあり
著書:「復元万葉びとのたべもの」(みき書房, 1986)
没年補記:文化人名録
選択行を:
16 件中の 1-1012
資料名所在
1日本人の歴史 / 樋口清之著. -- 講談社, . 
2名文で巡る国宝の阿弥陀如来 / 白洲正子 [ほか] 著. -- 青草書房, 2007.7. -- (seisouおとなの図書館).図書館(閲覧室) 718.1:Si
3遊びと日本人 / 樋口清之著. -- 講談社, 1980.10. -- (日本人の歴史 / 樋口清之著 ; 第8巻).図書館(書庫) 210.1:N:8
4木炭 / 樋口清之著. -- 法政大学出版局, 1993.2. -- (ものと人間の文化史 ; 71).図書館(閲覧室) 658.2:H
5義經騎馬軍団 / 豊田有恒, 野村晋一 [著] . 源平兵糧合戦 / 樋口清之, 柳原敏雄, 永山久夫 [著] . 実証・壇の浦合戦 / 赤江瀑, 金指正三 [著] . 青丹よし奈良の都は / 清家清, 狩野久 [著] . はるかなる長安 / 陳舜臣, 松木哲 [著]. -- 日本放送出版協会, 1980.4. -- (歴史への招待 / NHK [編] ; 6).図書館(書庫) 210.1:R
6日本人の知恵と独創の歴史 / 樋口清之著. -- 祥伝社, 1974.11. -- (ノン・ブック ; 69 . 梅干と日本刀||ウメボシ ト ニホントウ ; [正]).図書館(書庫) 361.4:H
7日本人の活力と企画力の秘密 / 樋口清之著. -- 祥伝社, 1975.4. -- (ノン・ブック ; 80 . 梅干と日本刀||ウメボシ ト ニホントウ ; 続).図書館(書庫) 361.4:H
8こんなに役立つ博物館 / 樋口清之, 加藤有次著. -- かんき出版, 1981.2.図書館(閲覧室) 069:H
9発掘 / 樋口清之著. -- 学生社, 1963.図書館(書庫) 210.02:H44h
10日本人の知恵の構造 / 樋口清之著. -- 講談社, 1972.11.図書館(書庫) 210.04:H44n
16 件中の 1-1012
選択行を