検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00213103
名称(HDNG)海老坂, 武(1934-)||エビサカ, タケシ
生没年(DATE)1934
から見よ(SF)海老坂, 武||エビザカ, タケシ
Ebisaka, Takeshi
Ebisaka, Takesi
Ebisaka, T.
注記(NOTE)一橋大学教授
「雑種文化のアイデンティティ」 (みすず書房, 1986)
出生地の追加は訳書「番犬たち」 (晶文社, 1980) の奥付より
SRC:私の“パートナー"へ : シングル人間の位置から / 海老坂武著 (筑摩書房, 1987.7)
選択行を:
18 件中の 1-1012
資料名所在
1家の馬鹿息子 : ギュスターヴ・フローベール論 : 1821年より1857年まで / ジャン-ポール・サルトル著 ; 平井啓之 [ほか] 訳 ; 1 - 4. -- 人文書院, 1982.3-.図書館(閲覧室) 950.2:S:3
図書館(閲覧室) 950.2:S:4
図書館(書庫) 950.2:S:1
図書館(書庫) 950.2:S:2
教育社会科 950.2:cS:2
2戦後思想の模索 : 森有正,加藤周一を読む / 海老坂武 [著]. -- みすず書房, 1981.2.図書館(書庫) 361.5:E
3フランツ・ファノン / 海老坂武著. -- 講談社, 1981.6. -- (人類の知的遺産 / 市井三郎 [ほか] 企画 ; 78).図書館(書庫) 280.8:Z
教育社会科 280.8:Z:78
4別れの儀式 / シモーヌ・ド・ボーヴォワール [著] ; 朝吹三吉 [ほか] 訳. -- 人文書院, 1983.12.図書館(閲覧室) 135.5:cB
5サルトル : 自身を語る / サルトル[述] ; アレクサンドル・アストリュック, ミッシェル・コンタ監督 ; 海老坂武訳. -- 人文書院, 1977.9.図書館(書庫) 289.3:cS
6サルトルとその時代 : 綜合著作年譜 / 鈴木道彦, 海老坂武, 浦野衣子編著. -- 人文書院, 1971.図書館(書庫) 950.2:cS25s
7黒い皮膚・白い仮面 / フランツ・ファノン [著] ; 海老坂武, 加藤晴久訳. -- みすず書房, 1998.9. -- (みすずライブラリー).図書館(閲覧室) 316.8:F
8黒い皮膚・白い仮面 / フランツ・ファノン著 ; 海老坂武, 加藤晴久訳. -- みすず書房, 1970.2. -- (フランツ・ファノン著作集 / フランツ・ファノン著 ; 1).図書館(書庫) 316.8:cF
9サルトル : 「人間」の思想の可能性 / 海老坂武著. -- 岩波書店, 2005.5. -- (岩波新書 ; 新赤版 948).図書館(文庫新書) 135.5:E
10政治と芸術 / 池田浩士 [ほか] 執筆 ; 海老坂武, 池田浩士責任編集. -- 岩波書店, 1989.9. -- (講座・20世紀の芸術 / 土肥美夫 [ほか] 編 ; 6).図書館(閲覧室) 708:Ko:6
18 件中の 1-1012
選択行を