検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01215341
名称(HDNG)中村, 士(1943-)||ナカムラ, ツコウ
生没年(DATE)1943
から見よ(SF)Nakamura, Tsukō
Nakamura, Tukō
注記(NOTE)著書:「彗星 彗星科学の最前線」(アストラルシリーズ 4)
帝京平成大学教授
専門: 太陽系小天体の研究と江戸時代の天文学史
EDSRC:明治前日本天文暦学・測量の書目辞典 / 中村士, 伊藤節子編著 (第一書房, 2006.2)の著者紹介によってPLACE(京城(ソウル市))を追加
EDSRC:Highlighting the history of astronomy in the Asia-Pacific region : proceedings of the ICOA-6 Conference / editors, Wayne Orchiston, Tsuko Nakamura, Richard G. Strom (Springer, c2011) の著者略歴によってDATE (1943) フィールドを追加
EDSRC:東洋天文学史 / 中村士著 (丸善出版, 2014.10)の奥付よりNOTE(帝京平成大学教授; 専門: 太陽系小天体の研究と江戸時代の天文学史)を追加
選択行を:
資料名所在
1江戸のモノづくり天文暦学論文集 : 平成14~17年度 / 中村士編. -- 文部科学省自然科学研究機構国立天文台, 2006.2.図書館(書庫) 449:N
2天文と宇宙 : ギネスワールド / P.ムーア著 ; 中村士〔ほか〕訳. -- 講談社, 1982.7.図書館(参考図書) 440:cM
3宇宙像の変遷と科学 / 二間瀬敏史, 中村士著. -- 放送大学教育振興会, 2004.3. -- (放送大学教材 ; 1230816-1-0411).図書館(閲覧室) 440:H
4久米栄左衛門通賢研究の新展開 : 久米通賢シンポジウムと新出史料 / 中村士, 御厨義道編. -- 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査・研究」(略称「江戸のモノづくり」)総括班 (国立科学博物館分館内), 2003.3.図書館(書庫) 402.1:N
5宇宙観の歴史と科学 / 中村士[編]著. -- 放送大学教育振興会, 2008.3. -- (放送大学教材 ; 1130900-1-0811).図書館(閲覧室) 440.2:N
6宇宙観5000年史 : 人類は宇宙をどうみてきたか / 中村士, 岡村定矩著. -- 東京大学出版会, 2011.12.図書館(閲覧室) 440.2:N
7古代の星空を読み解く : キトラ古墳天文図とアジアの星図 / 中村士著. -- 東京大学出版会, 2018.12.図書館(閲覧室) 443.8:N
8太陽系をさぐる / 中村士著. -- 岩波書店, 1984.9. -- (星の世界をたずねる ; 3).図書館(書庫) 444:N
選択行を