検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0503761X
名称(HDNG)木前, 利秋(1951-2013)||キマエ, トシアキ
生没年(DATE)1951-2013
から見よ(SF)Kimae, Toshiaki
Kimae, Tosiaki
木前, 利秋(1951-)||キマエ, トシアキ
注記(NOTE)富山国際大学助教授 (1991年現在)
大阪大学大学院人間科学研究科教授
編著書「ハーバーマスと現代」 (新評社, 1987) の記述: 木前利秋、1951年生、立正大学文学部講師(経済学・社会思想史専攻)
EDSRC:理性の行方 : ハーバーマスと批判理論 / 木前利秋著(未來社, 2014.6)によりDATE没年追加
EDSRC:批判理論 / 新田義弘 [ほか] 編集(岩波書店, 1994.2)
選択行を:
資料名所在
1ハーバーマスと現代 / 藤原保信, 三島憲一, 木前利秋編著. -- 新評論, 1987.10.図書館(書庫) 361.2:H
教育社会科 361.2:H
2道徳意識とコミュニケーション行為 / ユルゲン・ハーバマス[著] ; 三島憲一, 中野敏男, 木前利秋訳. -- 岩波書店, 1991.7. -- (Selection 21).図書館(閲覧室) 361.1:cH
3ニーチェ事典 / 大石紀一郎 [ほか] 編. -- 弘文堂, 1995.2.図書館(参考図書) 134.9:N
教養(教育機構棟) 134.9:N
4ルイ・ボナパルトのブリュメール一八日 ; 経済学批判要綱 : 「序説」「資本制生産に先行する諸形態」 ; 経済学批判 : 「序言」 ; 資本論第一巻初版 : 「第一章」 / カール・マルクス著 ; 横張誠, 木前利秋, 今村仁司訳. -- 筑摩書房, 2005.3. -- (マルクス・コレクション / カール・マルクス著 ; 3).図書館(閲覧室) 309.3:M:3
5グローバル化の社会学 : グローバリズムの誤謬--グローバル化への応答 / ウルリッヒ・ベック著 ; 木前利秋, 中村健吾監訳. -- 国文社, 2005.10.図書館(閲覧室) 319:B
教養(教養学部棟) 319:B
6権力と正統性 / 新田義弘 [ほか] 編. -- 岩波書店, 1995.5. -- (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集 ; 16).図書館(閲覧室) 108:I:16
図書館(書庫) 108:I:16
7システムと生活世界 / 木前利秋 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 1993.9. -- (岩波講座社会科学の方法 / 山之内靖 [ほか] 編 ; 第8巻).図書館(閲覧室) 308:I:8
8模索する社会の諸相 / SGCIME編. -- 御茶の水書房, 2005.11. -- (マルクス経済学の現代的課題 / SGCIME編 ; 第1集 . グローバル資本主義||グローバル シホン シュギ ; 第6巻).図書館(閲覧室) 331.6:M:1-6
9真理と正当化 : 哲学論文集 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 三島憲一 [ほか] 訳. -- 法政大学出版局, 2016.6. -- (叢書・ウニベルシタス ; 1044).図書館(閲覧室) 104:H
選択行を