検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0009856X
名称(HDNG)浅田, 彰 (1957-)||アサダ, アキラ
生没年(DATE)1957
から見よ(SF)Asada, Akira
注記(NOTE)京都大学経済研究所助教授
著書: [逃走論] (筑摩書房)
PLACEの追加は共訳書「儀礼としての消費」 (新曜社, 1984) の奥付による
EDSRC:Any : 建築と哲学をめぐるセッション : 1991-2008 / 磯崎新, 浅田彰編 (鹿島出版会, 2010.1) の奥付によってSFフィールド (Asada, Akira)を追加
選択行を:
資料名所在
1儀礼としての消費 : 財と消費の経済人類学 / メアリー・ダグラス, バロン・イシャウッド著 ; 浅田彰, 佐和隆光訳. -- 新曜社, 1984.9.図書館(書庫) 331:cD
2逃走論 : スキゾ・キッズの冒険 / 浅田彰著. -- 筑摩書房, 1984.3.図書館(書庫) 104:A
3表象文化研究 : 文化と芸術表象 / 渡邊守章, 渡辺保, 淺田彰編著. -- 放送大学教育振興会, 2002.3. -- (放送大学大学院教材 ; 8910057-1-0211 . 総合文化プログラム : 文化情報科学群||ソウゴウ ブンカ プログラム : ブンカ ジョウホウ カガクグン).図書館(閲覧室) 701.1:W
4構造と力 : 記号論を超えて / 浅田彰著. -- 勁草書房, 1983.9.図書館(閲覧室) 116.9:A
図書館(書庫) 116.9:A
(経済短大) 116.9:A
5近代日本の批評 / 柄谷行人編 ; 1: 昭和篇上, 2: 昭和篇下, 3: 明治・大正篇. -- 講談社, 1997.9-. -- (講談社文芸文庫).教養(教養学部棟) 910.2:Ka:1
教養(教養学部棟) 910.2:Ka:2
教養(教養学部棟) 910.2:Ka:3
6ゴダールの肖像 / 浅田彰, 松浦寿輝著 ; 大野裕之編集. -- 増補改訂版. -- とっても便利出版部, 2000.12.教養(教養学部棟) 778.2:A
7逃走論 : スキゾ・キッズの冒険 / 浅田彰著. -- 筑摩書房, 1986.12. -- (ちくま文庫 ; あ-5-1).教養(教養学部棟) 104:A
8儀礼としての消費 : 財と消費の経済人類学 / メアリー・ダグラス, バロン・イシャウッド [著] ; 浅田彰, 佐和隆光訳. -- 講談社, 2012.12. -- (講談社学術文庫 ; [2145]).図書館(文庫新書) 331:D
9科学的方法とは何か / 浅田彰 [ほか] 著. -- 中央公論社, 1986.9. -- (中公新書 ; 814).図書館(文庫新書) 401:Ka
選択行を