検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01931135
名称(HDNG)馬田, 啓一 (1949-)||ウマダ, ケイイチ
生没年(DATE)1949
から見よ(SF)Umada, Keiichi
Umada, Keiiti
注記(NOTE)杏林大学名誉教授(2017.3現在)
演習ミクロ経済学(1981)の著者
EDSRC:検証APEC : アジア太平洋の新しい地域主義 / 青木健, 馬田啓一編著(日本評論社, 1995.8)の奥付より出生地の追加。 奥付の記述: 現在, 杏林大学社会科学部, 兼同大学院国際協力研究科教授。 国際経済学・貿易論専攻。
EDSRC:検証・アジア経済 : 深化する相互依存と経済連携 / 石川幸一, 馬田啓一, 清水一史編著(文眞堂, 2017.3)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1演習ミクロ経済学 / 寺崎克志, 馬田啓一著 ; [1], [2]. -- 同文舘出版, 1981.6.図書館(書庫) 331:Te
2検証APEC : アジア太平洋の新しい地域主義 / 青木健, 馬田啓一編著. -- 日本評論社, 1995.8.図書館(書庫) 333.7:A
3経済検証/グローバリゼーション / 青木健, 馬田啓一編著. -- 文眞堂, 2001.10.図書館(書庫) 333.6:A
4政策提言・日本の対アジア経済政策 : 新たな経済関係の構築に向けて / 青木健, 馬田啓一編著. -- 日本評論社, 2004.3.図書館(閲覧室) 332.1:A
5ポスト通貨危機の経済学 : アジアの新しい経済秩序 / 青木健, 馬田啓一編著. -- 勁草書房, 2000.9.図書館(閲覧室) 332.2:A
6WTOとアジアの経済発展 / 青木健, 馬田啓一編著. -- 東洋経済新報社, 1998.12.図書館(書庫) 332.2:A
7地域統合の経済学 / 青木健, 馬田啓一編著. -- 勁草書房, 1999.9.図書館(書庫) 333.7:A
8演習ミクロ経済学 / 宮沢健一監修 ; 寺崎克志, 馬田啓一著. -- 増補版. -- 同文館出版, 1983.10.図書館(書庫) 331:Te
9通商政策の潮流と日本 : FTA戦略とTPP / 山澤逸平, 馬田啓一, 国際貿易投資研究会編著. -- 勁草書房, 2012.4.図書館(閲覧室) 678.1:Y
図書館(書庫) 678.1:Y
10検証・金融危機と世界経済 : 危機後の課題と展望 / 馬田啓一, 木村福成, 田中素香編著. -- 勁草書房, 2010.7.経済 333.6:U
12 件中の 1-1012
選択行を