検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01167464
名称(HDNG)野田, 尚史(1956-)||ノダ, ヒサシ
生没年(DATE)1956
から見よ(SF)Noda, Hisashi
Noda, Hisasi
注記(NOTE)筑波大学文芸・言語学系講師
大阪府立大学人間社会学部言語文化学科教授
日本大学文理学部教授(2021.6現在)
EDSRC:形態・叙述内容編 / 益岡隆志, 野田尚史, 森山卓郎編(くろしお出版, 2006.10)
EDSRC:Handbook of Japanese syntax / edited by Masayoshi Shibatani, Shigeru Miyagawa, Hisashi Noda (De Gruyter Mouton, c2017): p. xxxix (Hisashi Noda (Ph.D., University of Tsukuba, 1999) is Professor of JSL Research Division, National Institute for Japanese Language and Linguistics, Tokyo)
EDSRC:日本語の歴史的対照文法 / 野田尚史, 小田勝編(和泉書院, 2021.6)
選択行を:
17 件中の 1-1012
資料名所在
1日本語文法の新地平 / 益岡隆志, 野田尚史, 森山卓郎編 ; : set - 3 : 複文・談話編. -- くろしお出版, 2006.10.教養(教養学部棟) 815:M:1
教養(教養学部棟) 815:M:2
教養(教養学部棟) 815:M:3
教養5F日本文化 815:M:1
...他 2件
2はじめての人の日本語文法 / 野田尚史著. -- くろしお出版, 1991.3. -- (はじめての人シリーズ).図書館(書庫) 815:N
3「は」と「が」 / 野田尚史著. -- くろしお出版, 1996.11. -- (新日本語文法選書 ; 1).図書館(閲覧室) 815.7:N
教養(教養学部棟) 815.7:N
4複文と談話 / 野田尚史 [ほか] 著. -- 岩波書店, 2002.1. -- (日本語の文法 / 仁田義雄, 益岡隆志編 ; 4).図書館(閲覧室) 815:N:4
教養(教養学部棟) 815:N:4
5日本語のとりたて : 現代語と歴史的変化・地理的変異 / 沼田善子, 野田尚史編. -- くろしお出版, 2003.11.図書館(閲覧室) 815.7:N
6コミュニケーションのための日本語教育文法 / 野田尚史編. -- くろしお出版, 2005.10.図書館(閲覧室) 810.7:N
7日本語を書くトレーニング / 野田尚史, 森口稔著. -- ひつじ書房, 2003.3.図書館(国際交流コモンズ) 816:N
8はとが / 野田尚史著. -- くろしお出版, 1985.4. -- (日本語文法セルフ・マスターシリーズ / 寺村秀夫企画 ; 1).図書館(書庫) 815:N:1
教養(教養学部棟) 815:N:1
9日本語学習者の文法習得 / 野田尚史 [ほか] 著. -- 大修館書店, 2001.4.図書館(閲覧室) 810.7:N
10なぜ伝わらない、その日本語 / 野田尚史著. -- 岩波書店, 2005.11. -- (もっと知りたい!日本語).教育国語 816:N
17 件中の 1-1012
選択行を