検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA04440377
名称(HDNG)辻, 正次(1946-)||ツジ, マサツグ
生没年(DATE)1946
から見よ(SF)Tsuji, Masatsugu, 1946-
Tuzi, Masatugu
注記(NOTE)神戸国際大学教授(経済学部)(2019年1月現在)
大阪大学名誉教授. 兵庫県立大学名誉教授
兵庫県立大学大学院教授(2005年-)
名古屋市立大学経済学部教授・大阪大学大学院教授
「マクロ経済学:非ワルラス・アプローチ入門」 (多賀出版, 1990) の訳者
EDSRC:What's経済学 : わかる楽しさ使うよろこび / 辻正次, 八田英二著 (有斐閣, 1996.5): 前付p[iii]の記述 (京都府生) によるPLACEの追加。
EDSRC:Industrial clusters, upgrading and innovation in east Asia / edited by Akifumi Kuchiki and Masatsugu Tsuji (Edward Elgar, 2011)
EDSRC:経済学辞典 / 辻正次編著 ; 竹内信仁編著 ; 柳原光芳編著 = Dictionary of Economics(中央経済社, 2019.1)の編著者紹介により現職, 称号を追加
JPMARCAによりLCAIDを追加(2019.1.17)
LCAID00208472
選択行を:
資料名所在
1演習マクロ経済学 / 辻正次, 田岡文夫, 吉本佳生著. -- 日本評論社, 1997.2.図書館(閲覧室) 331:Tu
2やさしい日本経済の話 : 経済大国日本のゆくえ / 名古屋市立大学教授グループ著. -- 有斐閣, 1993.9.図書館(閲覧室) 332.1:N
3What's経済学 : わかる楽しさ使うよろこび / 辻正次, 八田英二著. -- 有斐閣, 1996.5. -- (有斐閣アルマ ; Basic).図書館(書庫) 331:Tu
4The 'IT' revolution and developing countries : late-comer advantage? / edited by Mitsuhiro Kagami, Masatsugu Tsuji. -- Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization, c2001. -- (IDE international joint research project series ; no. 5).図書館(書庫) 007.3:K
5ミクロ経済学 / 賀川昭夫, 辻正次編. -- 有斐閣, 1997.2. -- (有斐閣双書 ; . 現代経済学の基礎||ゲンダイ ケイザイガク ノ キソ ; 2).図書館(閲覧室) 331:G:2
6公共政策論 / 牛嶋正, 辻正次編. -- 有斐閣, 1991.5.図書館(書庫) 343:Ko
7From agglomeration to innovation : upgrading industrial clusters in emerging economies / edited by Akifumi Kuchiki and Masatsugu Tsuji. -- Palgrave Macmillan, 2010.図書館(閲覧室) 333.8:K
8What's経済学 : わかる楽しさ使うよろこび / 辻正次, 八田英二著. -- 第3版補訂版. -- 有斐閣, 2015.4. -- (有斐閣アルマ ; Basic).図書館(閲覧室) 331:Tu
9経済学辞典 = Dictionary of economics / 辻正次, 竹内信仁, 柳原光芳編著. -- 新版. -- 中央経済社, .図書館(参考図書) 330.3:Ke
選択行を