検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵)書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00060192
名称(HDNG)蓮実, 重彦 (1936-)||ハスミ, シゲヒコ
生没年(DATE)1936
から見よ(SF)蓮實, 重彦||ハスミ, シゲヒコ
*Hasumi, Shiguéhiko
Hasumi, Shigehiko
Hasumi, Sigehiko
하스미, 시게히코
注記(NOTE)東京大学文学部仏文学科卒業
立教大学一般教育部助教授
東京大学教養学部教授, 同大学総長(1997.4-2001.3)
著書:「物語批判序説」(中央公論社),「凡庸な芸術家の肖像 マクシム・デュ・カン論」(青土社)
EDSRC:文明の衝突か、共存か / 蓮實重彦, 山内昌之編(東京大学出版会, 1995.4)の奥付の記述: 専攻・表象文化論。
EDSRC:Ozu Yasujirô / Shiguéhiko Hasumi ; traduit du japonais par Ryôji Nakamura, Réne de Ceccatty et l'auteur(Cahiers du Cinéma : Diffusion, Seuil, c1998)
EDSRC:映画崩壊前夜 / 蓮實重彦著(青土社, 2008.7)
EDSRC:감독 오즈 야스지로 / 하스미 시게히코 지음; 윤용순 옮김(한나래출판사, 2000.1) の標題紙によりSFフィールドにハングル表記 「하스미, 시게히코」 を追加
選択行を:
57 件中の 1-10123456
資料名所在
1ミシェル・フーコー思考集成 / ミシェル・フーコー [著] ; 小林康夫, 石田英敬, 松浦寿輝編集. -- 筑摩書房, 1998-2002. 
2家の馬鹿息子 : ギュスターヴ・フローベール論 : 1821年より1857年まで / ジャン-ポール・サルトル著 ; 平井啓之 [ほか] 訳 ; 1 - 4. -- 人文書院, 1982.3-.図書館(閲覧室) 950.2:S:3
図書館(閲覧室) 950.2:S:4
図書館(書庫) 950.2:S:1
図書館(書庫) 950.2:S:2
教育社会科 950.2:cS:2
3書簡 / [フローベール著] ; 蓮実重彦 [ほか] 訳 ; 1, 2, 3. -- 筑摩書房, 1967.1-1970.7. -- (フローベール全集 / フローベール著 ; 8-10).図書館(閲覧室) 958:cF:1-10
図書館(閲覧室) 958:cF:1-8
図書館(閲覧室) 958:cF:1-9
教養5Fフランス文化 958:F:10
...他 2件
4夏目漱石論 / 蓮実重彦著 ; 新装版. -- 青土社, 1987.5.図書館(書庫) 910.2:H
5映画はいかにして死ぬか : 横断的映画史の試み : 蓮実重彦ゼミナール / 蓮実重彦著. -- フィルムアート社, 1985.8.図書館(書庫) 778.2:H
教養共5F英語 778.2:H
6シネマの記憶装置 / 蓮実重彦著. -- フィルムアート社, 1979.図書館(閲覧室) 778.2:H
図書館(書庫) 778.2:H
7闘争のエチカ / 蓮実重彦, 柄谷行人著. -- 河出書房新社, 1988.5.図書館(書庫) 914.6:H
8いま、なぜ民族か / 蓮實重彦, 山内昌之編. -- 東京大学出版会, 1994.4. -- (UP選書 ; 268).図書館(閲覧室) 316.8:I
教養3F文化人類学 316.8:I
教養(教育機構棟) 316.8:I
9ミシェル・フーコーの世紀 / 蓮實重彦, 渡辺守章編. -- 筑摩書房, 1993.10.図書館(閲覧室) 135.5:M
教養(教養学部棟) 135.5:M
10文明の衝突か、共存か / 蓮實重彦, 山内昌之編. -- 東京大学出版会, 1995.4. -- (UP選書 ; 270).教養4Fアメリカ文化 204:H]
57 件中の 1-10123456
選択行を