検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06562706
名称(HDNG)礒田, 正美||イソダ, マサミ
生没年(DATE)1959
から見よ(SF)磯田, 正美(1959-)||イソダ, マサミ
Isoda, Masami, 1959-
Исода, Масами
Isoda, Masami
อิโซะดะ, มะซะมิ
注記(NOTE)北海道教育大学助教授
筑波大学教育学系助教授(1999.2-2004.3)
筑波大学大学院人間総合科学研究科(教育)助教授(2004.4-)
筑波大学大学院人間総合科学研究科(教育)准教授(2008.6-)
筑波大学教育開発国際協力研究センター(CRICED)
「磯田正美」の表示は「礒田正美」の誤植
EDSRC:数学と科学技術教育の総合のための初等メカトロニクス教具の開発研究([礒田正美], 2001.3)
EDSRC:科学博物館等における数学展示・実験教具とその実践手法の開発研究([礒田正美], 2008.3)
EDSRC:Оригамика : математические опыты со складыванием бумаги / Кадзуо Хага ; редакторы, Масами Исода, И.Р. Высоцкий ; перевод на русский язык, И.Р.Высоцкий, Е.В. Логинова(, 2012): t.p. (Масами Исода)
選択行を:
55 件中の 1-10123456
資料名所在
1メディアを活用する数学科課題学習 : 場面からの問題作成による授業改善 / 礒田正美 [ほか] 編. -- 明治図書出版, 1992.6. -- (シリーズ・課題学習の教材開発 ; 1).教育数学 375.4:M
2多様な考えを生み練り合う問題解決授業 : 意味とやり方のずれによる葛藤と納得の授業づくり / 礒田正美編著. -- 明治図書出版, 1996.4. -- (シリーズ・21世紀算数授業への挑戦 ; 3).図書館(閲覧室) 375.4:I
3コンピュータで数学授業を変えよう : 作図ツールGCによる図形の指導 / 飯島康之 [ほか] 編著. -- 明治図書出版, 1995.2.図書館(閲覧室) 375.4:I
4生徒の考えを活かす問題解決授業の創造 : 意味と手続きによる問いの発生と納得への解明 / 礒田正美, 原田耕平編著. -- 明治図書出版, 1999.2. -- (シリーズ・魅力ある数学授業を創る ; 7).図書館(閲覧室) 375.4:Si:7
5確かな学力を育てる数学科の学習指導 : 補充的、発展的な学習を視野にした指導と評価、評価問題 / 礒田正美, 鈴木彬, 鈴木明裕編著 ; 中学1年編, 中学2年編, 中学3年編. -- 明治図書出版, 2005.3.図書館(書庫) 375.4:I
6絵をみてできる数学実験 / 礒田正美, 原田耕平編. -- 講談社, 2003.12.図書館(閲覧室) 414:I
7数学する心を育てる課題学習・選択数学・総合学習の教材開発 / 礒田正美編著. -- 明治図書出版, 2002.7. -- (数学的活動を楽しむ授業づくり ; 3).図書館(書庫) 375.4:I
8図でみる日本の算数・数学授業研究. -- 明治図書出版, 2005.3.図書館(書庫) 375.4:Z
9El estudio de clases japonés en mathemáticas : su importancia para el mejoramiento de los aprendizajes en el escenario global / editado por Masami Isoda, Abraham Arcavi, Arturo Mena Lorca ; : pbk. -- Ediciones Universitarias de Valparaíso, c2007.図書館(書庫) 375.8:I
10Japanese lesson study in mathematics : its impact, diversity and potential for educational improvement / editors, Masami Isoda ... [et al.] ; with support of Shizumi Shimizu ... [et al.] ; , : pbk. -- World Scientific, c2007.図書館(書庫) 375.4:I
55 件中の 1-10123456
選択行を