検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00339382
名称(HDNG)平岡, 武夫(1909-)||ヒラオカ, タケオ
生没年(DATE)1909-1995
から見よ(SF)平岡, 武夫(1909-1995)||ヒラオカ, タケオ
平冈, 武夫||ヒラオカ, タケオ||ping gang, wu fu
Hiraoka, Takeo
注記(NOTE)中国学者
京都大学名誉教授, 日本学士院会員
共編書「白氏文集歌詩索引」(同朋舎,1989)
著書「白居易 : 生涯と歳時記」(朋友書店, 1998.6)の編集後記より生誕地, 没年, SFの追加
EDSRC:唐代的散文作品 / 平岡武夫, 市原亨吉, 今井清編 (上海古籍出版社,1989.11)
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1唐代の長安と洛陽 / 平岡武夫, 今井清編 ; 索引篇, 資料篇, 地図編. -- 同朋舎出版, 1977. -- (唐代研究のしおり ; 第5-7).図書館(書庫) 222.04:To
教養(教養学部棟) 222.04:To
2經書の傳統 / 平岡武夫著. -- 岩波書店, 1951.1.図書館(書庫) 123:H51:1
3經書の成立 : 天下的世界觀 / 平岡武夫著. -- 創文社, 1983.12. -- (東洋學叢書 ; 25).図書館(閲覧室) 123:H
4ある歴史家の生いたち : 古史弁自序 / 顧頡剛著 ; 平岡武夫訳. -- 岩波書店, 1953.9.図書館(書庫) 289.2:Ko36:1
5全釈漢文大系 / 宇野精一, 平岡武夫編. -- 集英社, 1973-. 
6白氏文集 / 白居易著 ; 巻3,巻4,巻6,巻9,巻12,巻17, 巻21,巻22,巻23,巻24,巻27,巻28,巻31,巻33,補遺, 巻38,巻41,巻52,巻54,巻65,巻68,巻70,補遺. -- 京都大学人文科学研究所, 1971-1973.図書館(書庫) 921.4:H13
7張籍歌詩索引 / 丸山茂編 ; 平岡武夫校閲. -- 朋友書店, 1976.図書館(書庫) 921.4:M
8唐代の暦 / 平岡武夫編. -- 同朋舎出版, 1977.11. -- (唐代研究のしおり ; 第1).図書館(書庫) 222.04:To
9唐代の行政地理 / 平岡武夫, 市原亨吉編. -- 同朋舎出版, 1977.11. -- (唐代研究のしおり ; 第2).図書館(書庫) 222.04:To
10唐代の散文作家 / 平岡武夫, 今井清[編]. -- 同朋舎出版, 1977.11. -- (唐代研究のしおり ; 第3).図書館(書庫) 222.04:To
14 件中の 1-1012
選択行を