検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA12283955
名称(HDNG)貝塚, 茂樹(1963-)||カイズカ, シゲキ
生没年(DATE)1963
から見よ(SF)貝塚, 茂樹||カイヅカ, シゲキ
Kaizuka, Shigeki
Kaizuka, Sigeki
注記(NOTE)教育学博士
専攻: 日本教育史
国立教育研究所研究員(1999年現在)
武蔵野大学文学部助教授→同大学教授
SRC:「地方教育行政法案に対する 各新聞の社説・論評等(1)〜(5)」 目録 / 渡部宗助, 貝塚茂樹編
EDSRC:日本の宗教教育と宗教文化 / 杉原誠四郎, 大崎素史, 貝塚茂樹著 (文化書房博文社, 2004.7) の著者略歴によりNOTE (教育学博士, 専攻: 日本教育史, 武蔵野大学文学部助教授) フィールドを追加
EDSRC:戦後道徳教育の再考 : 天野貞祐とその時代 / 貝塚茂樹著 (文化書房博文社, 2013.4) により現職 (武蔵野大学教授) を追加
選択行を:
29 件中の 1-10123
資料名所在
1戦後日本の道徳教育関係資料に関する基礎的調査研究 / 貝塚茂樹研究代表. -- 貝塚茂樹 (国立教育政策研究所), 2003.3. -- (科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成13年度〜14年度).図書館(書庫) 371.6:Ka
2戦後教育改革と道徳教育問題 / 貝塚茂樹著. -- 日本図書センター, 2001.4.図書館(閲覧室) 371.6:Ka
3教育史からみる学校・教師・人間像 / 山田恵吾, 貝塚茂樹編著. -- 梓出版社, 2005.1.図書館(閲覧室) 372.1:Y
4復興と模索の時代 : 一九四五〜一九六〇 / 貝塚茂樹, 藤田祐介編. -- 日本図書センター, 2008.10. -- (資料で読む戦後日本と愛国心 / 市川昭午監修・編集 ; 第1巻).図書館(閲覧室) 154:Si:1
5学校教育とカリキュラム / 山田恵吾, 藤田祐介, 貝塚茂樹著. -- 新訂版. -- 文化書房博文社, 2009.4.図書館(閲覧室) 375:Y
6道徳教育の教科書 / 貝塚茂樹著. -- 学術出版会, .図書館(閲覧室) 375.3:Ka
図書館(書庫) 375.3:Ka
7教育史からみる学校・教師・人間像 / 山田恵吾, 貝塚茂樹編著. -- 第3刷. -- 梓出版社, 2007.12.図書館(閲覧室) 372.1:Y
8教育学の教科書 : 教育を考えるための12章 / 山田恵吾, 貝塚茂樹編著. -- 文化書房博文社, 2008.4.図書館(埼大コーナー) 371:Y
図書館(書庫) 371:Y
9文献資料集成日本道徳教育論争史 ; 第1期, 第2期, 第3期. -- 日本図書センター, 2012-2015. 
10徳育論争と修身教育 / [西村茂樹ほか著]. -- 日本図書センター, 2012.6. -- (文献資料集成日本道徳教育論争史 ; 第1期 . 近代道徳教育の模索と創出||キンダイ ドウトク キョウイク ノ モサク ト ソウシュツ ; 第1巻).図書館(閲覧室) 371.6:B:1
29 件中の 1-10123
選択行を