検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA1071989X
名称(HDNG)橋本, 伸也 (1959-)||ハシモト, ノブヤ
生没年(DATE)1959
から見よ(SF)Hashimoto, Nobuya
Hasimoto, Nobuya
注記(NOTE)博士(教育学)(京都大学)2006年
京都府立大学女子短期大学部助教授,広島大学大学院教育学研究科助教授,関西学院大学文学部教授
SRC:現代学校論 : いま学校に問われているもの / 天野正輝, 窪島務, 橋本伸也編著(晃洋書房, 1993.4)
EDSRC:エリート教育(ミネルヴァ書房, 2001.1)
EDSRC:中央ヨーロッパの可能性 : 揺れ動くその歴史と社会 / 大津留厚編(昭和堂, 2006.2)
選択行を:
12 件中の 1-1012
資料名所在
1エリート教育 / 橋本伸也 [ほか] 著. -- ミネルヴァ書房, 2001.1. -- (近代ヨーロッパの探究 / 望田幸男, 村岡健次監修 ; 4).図書館(閲覧室) 230.6:Ki:4
教養5Fフランス文化 230.6:Ki:4
2バルト諸国の歴史と現在 / 小森宏美, 橋本伸也 [著]. -- 東洋書店, 2002.10. -- (ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集 ; No.37).図書館(閲覧室) 238.8:Ko
教養(教養学部棟) 302.3:Y:37
3エカテリーナの夢ソフィアの旅 : 帝制期ロシア女子教育の社会史 / 橋本伸也著. -- ミネルヴァ書房, 2004.5. -- (MINERVA歴史叢書クロニカ ; 2).図書館(閲覧室) 372.3:H
4ネイションとナショナリズムの教育社会史 / 望田幸男, 橋本伸也編. -- 昭和堂, 2004.3. -- (叢書・比較教育社会史).図書館(閲覧室) 372.3:M
5帝国・身分・学校 : 帝制期ロシアにおける教育の社会文化史 / 橋本伸也著. -- 名古屋大学出版会, 2010.1.図書館(閲覧室) 372.3:H
教養(教養学部棟) 372.3:H
6近代ヨーロッパ大学史 : 啓蒙期から1914年まで / R.D.アンダーソン著. -- 昭和堂, 2012.11.図書館(閲覧室) 377.2:A
7学問の自由と大学の危機 / 広田照幸 [ほか] 著. -- 岩波書店, 2016.2. -- (岩波ブックレット ; No. 938).図書館(閲覧室) 377.1:H
図書館(書庫) 377.1:H
8ロシア帝国の民族知識人 : 大学・学知・ネットワーク / 橋本伸也編. -- 昭和堂, 2014.5.図書館(閲覧室) 238.05:H
9せめぎあう中東欧・ロシアの歴史認識問題 : ナチズムと社会主義の過去をめぐる葛藤 / 橋本伸也編著. -- ミネルヴァ書房, 2017.12. -- (Minerva人文・社会科学叢書 ; 222).図書館(閲覧室) 230.7:H
教養(教養学部棟) 230.7:H
10紛争化させられる過去 : アジアとヨーロッパにおける歴史の政治化 / 橋本伸也編. -- 岩波書店, 2018.3.図書館(閲覧室) 319:H
12 件中の 1-1012
選択行を