検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01076799
名称(HDNG)木村, 英樹(1953-)||キムラ, ヒデキ
生没年(DATE)1953
から見よ(SF)Kimura, Hideki
注記(NOTE)東京大学大学院修士課程修了
中国語学専攻
神戸大学助教授, 東京大学大学院人文社会系研究科教授→東京大学名誉教授(2021.1現在)
出生地の追加は著書「指示詞」(1989,くろしお出版)の奥付より
EDSRC:中国語入門Q&A101 / 相原茂 [ほか] 著 (大修館書店,1987.5)
EDSRC:心と言葉の迷宮 / 唐沢かおり, 林徹編(東京大学出版会, 2014.7)
EDSRC:時間と言語 / 嶋田珠巳, 鍛治広真編著(三省堂, 2021.1)
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1中国語入門 / 木村英樹, 宮本徹著 ; 1('05), 2('05). -- 放送大学教育振興会, 2005.3-. -- (放送大学教材 ; 1356658-1-0511, 1356712-1-0511).図書館(閲覧室) 820.7:Ki:1
図書館(閲覧室) 820.7:Ki:2
2中国語の文法構造 / アン・Y・ハシモト著 ; 中川正之, 木村英樹訳. -- 白帝社, 1986.3. -- (中国語学研究叢書 ; 1).教養5F言語学 825:H
3文法講義 : 朱徳煕教授の中国語文法要説 / 朱徳煕著 ; 杉村博文, 木村英樹訳. -- 白帝社, 1995.10.図書館(閲覧室) 825:Sy
教養(教養学部棟) 825:Sy
教養5F日本文化 825:Sy
教養5F東アジア文化 825:Sy
4文法のはなし : 朱徳煕教授の文法問答 / 朱徳煕著 ; 中川正之, 木村英樹編訳. -- 光生館, 1986.11. -- (基本中国語学双書 / 伊地智善継, 牛島徳次, 香坂順一監修 ; 1).図書館(閲覧室) 825:Sy
5中国語はじめの一歩 / 木村英樹著. -- 筑摩書房, 1996.4. -- (ちくま新書 ; 066).図書館(閲覧室) 820:Ki
6指示詞 / 金水敏, 木村英樹, 田窪行則共著. -- くろしお出版, 1989.5. -- (日本語文法セルフ・マスターシリーズ / 寺村秀夫企画 ; 4).図書館(書庫) 815:N:4
教養(教養学部棟) 815:N:4
7ヴォイスの対照研究 : 東アジア諸語からの視点 / 生越直樹, 木村英樹, 鷲尾龍一編著. -- くろしお出版, 2008.11.教養(教養学部棟) 801.5:O
8中国語入門 / 宮本徹, 木村英樹編著 ; 1('10), 2('10). -- 改訂版. -- 放送大学教育振興会, 2010.3-. -- (放送大学教材 ; 1356887-1-1011, 1356941-1-1011).図書館(閲覧室) 820.7:M:1
図書館(閲覧室) 820.7:M:2
9中国語文法の意味とかたち : 「虚」的意味の形態化と構造化に関する研究 / 木村英樹著. -- 白帝社, 2012.5.教養(教養学部棟) 825:Ki
10北京のふたり / 木村英樹, 宮本徹編著. -- 放送大学教育振興会, 2014.3. -- (放送大学教材 ; 1356950-1-1411 . 中国語||チュウゴクゴ ; 1('14)).図書館(閲覧室) 820.7:Ki:1
13 件中の 1-1012
選択行を