検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00260919
名称(HDNG)林, 四郎(1922-)||ハヤシ, シロウ
生没年(DATE)1922
から見よ(SF)Hayashi, Shiro
Hayasi, Siro
注記(NOTE)「応用言語学講座」(明治書院, 1986)の編者
筑波大学教授。文学博士。
国立国語研究所員
文化人名録による
EDSRC:新日韓辞典 : 例解 : 日本三省堂版 / 林四郎[ほか]編著 ; 金貞淑編訳(民衆書林, 1993.12): 標題紙裏 (編著者: 林四郎(編修代表): 明海大学教授,筑波大学名誉教授,文学博士)
EDSRC:新日韓辞典 : 例解 : 日本三省堂版 / 林四郎 [ほか] 編著 ; 金貞淑編訳 (民衆書林,1992.3)
選択行を:
34 件中の 1-101234
資料名所在
1つよしくんゆきちゃんのはじめての国語じてん / 宇留野一夫編. -- 新版. -- 日本放送出版協会, 1999.1.図書館(国際交流コモンズ) 813:U
2子育て名言名話集 / 林四郎,桑原博史著 ; 1, 2, 3. -- フレーベル館, 1985.8-1987.3.図書館(書庫) 599:H
3社会言語学の探求 / 林四郎編. -- 明治書院, 1985.9. -- (応用言語学講座 / 林四郎編 ; 第3巻).図書館(閲覧室) 808:O:3
教養5F言語学 808:O:3
教養5F日本文化 808:O:3
教育国語 808:O
4文の姿勢の研究 / 林四郎著. -- 明治図書出版, 1973.4. -- (言語教育の基礎論 ; 1).図書館(書庫) 815:H
5外国語と日本語 / 林四郎編. -- 明治書院, 1986.11. -- (応用言語学講座 / 林四郎編 ; 第2巻).図書館(閲覧室) 808:O:2
教養5F言語学 808:O:2
教養5F日本文化 808:O:2
教育国語 808:O:2
6敬語講座 / 林四郎, 南不二男編. -- 明治書院, 1973-1974. 
7明治大正時代の敬語 / 林四郎, 南不二男編. -- 明治書院, 1974.5. -- (敬語講座 / 林四郎, 南不二男編 ; 第5巻).図書館(上原文庫) 815.8:Ke:5
8上代・中古の敬語 / 林四郎, 南不二男編. -- 明治書院, 1973.9. -- (敬語講座 / 林四郎, 南不二男編 ; 第2巻).図書館(上原文庫) 815.8:Ke:2
9敬語の体系 / 林四郎, 南不二男編. -- 明治書院, 1974.1. -- (敬語講座 / 林四郎, 南不二男編 ; 第1巻).図書館(上原文庫) 815.8:Ke:1
10敬語用法辞典 / 林四郎, 南不二男編. -- 明治書院, 1974.4. -- (敬語講座 / 林四郎, 南不二男編 ; 第9巻).図書館(上原文庫) 815.8:Ke:9
34 件中の 1-101234
選択行を