検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA0067465X
名称(HDNG)小林, 康夫(1950-)||コバヤシ, ヤスオ
生没年(DATE)1950
から見よ(SF)Kobayashi, Yasuo
Kobayasi, Yasuo
注記(NOTE)専攻: フランス文学, 哲学, 表象文化論
東京大学教養学部助教授
東京大学教養学部教授
EDSRC:モデルニテ3×3 / 小林康夫, 松浦寿輝, 松浦寿夫著 (思潮社, 1998.5)
EDSRC:新・知の技法 / 小林康夫, 船曳建夫編 (東京大学出版会, 1998.4)
EDSRC:出来事としての文学 : 時間錯誤の構造 / 小林康夫著 (講談社, 2000.4) によりNOTEを追加
EDSRC:「時代」の閾 : 戦後日本の文学と真理 / 小林康夫編(東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」, 2012.3): p8(...わたし自身は一九五〇年の生まれだが...) pviii(小林康夫 (Kobayashi Yasuo) 東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学教授。UTCP拠点リーダー)
LCAID00102538
選択行を:
42 件中の 1-1012345
資料名所在
1ミシェル・フーコー思考集成 / ミシェル・フーコー [著] ; 小林康夫, 石田英敬, 松浦寿輝編集. -- 筑摩書房, 1998-2002. 
2表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編. -- 東京大学出版会, 2000.2-2000.10. 
3ポスト・モダンの条件 : 知・社会・言語ゲーム / ジャン=フランソワ・リオタール著 ; 小林康夫訳. -- 書肆風の薔薇, . -- (叢書言語の政治 ; 1).図書館(閲覧室) 104:cL
教養(教養学部棟) 104:cL
教養(教養学部棟) 104:L
4シボレート : パウル・ツェランのために / ジャック・デリダ[著] ; 飯吉光夫, 小林康夫, 守中高明訳. -- 岩波書店, 1990.3.教養(教養学部棟) 941:cD
5知の技法 : 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1994.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
図書館(書庫) 002:Ko
図書館(書庫) 002:Ti
教養3F文化人類学 002:Ko
6知の論理 / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1995.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
教養共4F世界史 002:Ko
7文学の方法 / 川本皓嗣, 小林康夫編. -- 東京大学出版会, 1996.4.旧養日本語 901:Ka
8知のモラル / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1996.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
教養共4F世界史 002:Ko
9未来のなかの中世 / 草光俊雄, 小林康夫編. -- 東京大学出版会, 1997.4.図書館(書庫) 209.4:Ku
教養共5F仏語 209.4:Ku
10新・知の技法 / 小林康夫, 船曳建夫編. -- 東京大学出版会, 1998.4.図書館(閲覧室) 002:Ko
教養共4F世界史 002:Ko
42 件中の 1-1012345
選択行を