検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00034341
名称(HDNG)一番ヶ瀬, 康子 (1927-2012)||イチバンガセ, ヤスコ
生没年(DATE)1927-2012
から見よ(SF)一番ケ瀬, 康子||イチバンガセ, ヤスコ
Ichibangase, Yasuko
注記(NOTE)長崎純心大学人文学部教授, 日本女子大学名誉教授. 経済学博士
「障害者の福祉と人権」より
肩書は、「介護福祉職にいま何が求められているか / 日本介護福祉学会編」 (ミネルヴァ書房, 1997.5) による
社会福祉事業概論 / 一番ケ瀬康子著(誠信書房,1975.6)
「社会福祉研究 / 鉄道弘済会 [編]」115号 (鉄道弘済会社会福祉部, 2012.10) p124「編集後記」の記述により没年を追加
選択行を:
62 件中の 1-101234567
資料名所在
1世界の社会福祉 / 仲村優一, 一番ヶ瀬康子編集委員会代表 ; 1 - 11. -- 旬報社, 1998.10-.図書館(書庫) 369:N:1
図書館(書庫) 369:N:10
図書館(書庫) 369:N:11
図書館(書庫) 369:N:2
...他 7件
2学校における福祉教育実践 / 一番ケ瀬康子, 大橋謙策編 ; 1, 2. -- 光生館, 1986-1988. -- (シリーズ福祉教育 ; 2-3).図書館(書庫) 375.1:G:1
図書館(書庫) 375.1:G:2
3新・社会福祉とは何か / 一番ケ瀬康子編著. -- 第3版. -- ミネルヴァ書房, 2007.5. -- (現代の社会福祉 / 一番ケ瀬康子編著 ; 1).図書館(閲覧室) 369:G:1
4現代家族と社会福祉 : 家族福祉・児童福祉・婦人保護 / 一番ヶ瀬康子, 古川孝順編. -- 有斐閣, 1986.3. -- (講座社会福祉 / 仲村優一 [ほか] 編集代表 ; 第7巻).図書館(書庫) 369:Ko:7
5社会福祉の道 / 一番ケ瀬康子著. -- 風媒社, 1972.図書館(書庫) 369:I
6現代の社会福祉 / 一番ケ瀬康子編著. -- ミネルヴァ書房, . 
7婦人解放と女子教育 / 一番ケ瀬康子, 奥山えみ子編. -- 勁草書房, 1975.4. -- (教育改革シリーズ ; 6).図書館(書庫) 376.9:H
教養(教養学部棟) 376.9:H
8女性解放の構図と展開 : 自分史からの探求 / 一番ヶ瀬康子著. -- ドメス出版, 1989.2.図書館(書庫) 367.2:I
9社会福祉の専門教育 / 一番ヶ瀬康子, 小川利夫, 大橋謙策編著. -- 光生館, 1990.4. -- (シリーズ福祉教育 ; 6).図書館(書庫) 369:Sy
10余暇生活論 / 一番ケ瀬康子, 薗田碩哉, 牧野暢男著. -- 有斐閣, 1994.3.教養(教養学部棟) 356.7:Y
62 件中の 1-101234567
選択行を