検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA10159616
名称(HDNG)内山, 登紀夫(1956-)||ウチヤマ, トキオ
生没年(DATE)1956
から見よ(SF)Uchiyama, Tokio
注記(NOTE)1983年:順天堂大学医学部卒業
東京都立梅ケ丘病院医員
専門: 児童精神医学
大正大学心理社会学部教授
SRC:自閉症のトータルケア : TEACCHプログラムの最前線 / 内山登紀夫[ほか]編集(ぶどう社, 1994.9)
EDSRC:自閉症入門 : 親のためのガイドブック / バロン=コーエン,ボルトン著 ; 久保紘章〔ほか〕訳(中央法規出版, 1997.2)
『高機能自閉症・アスペルガー症候群入門 : 正しい理解と対応のために / 内山登紀夫, 水野薫, 吉田友子編』(中央法規出版 , 2002.3) 標題紙によりSF (Uchiyama, Tokio), 奥付頁「編者紹介」によりNOTE (専門) を追加。NOTE (大正大学心理社会学部教授) は同学部公式ホームページ「教員プロフィール」による (2017.12.25閲覧)
選択行を:
20 件中の 1-1012
資料名所在
1本当のTEACCH : 自分が自分であるために / 内山登紀夫著. -- 学研, 2006.9. -- (学研のヒューマンケアブックス).図書館(閲覧室) 378:U
2高機能自閉症・アスペルガー症候群入門 : 正しい理解と対応のために / 内山登紀夫, 水野薫, 吉田友子編. -- 中央法規出版, 2002.3.図書館(閲覧室) 493.9:U
3発達と障害を考える本 / 内山登紀夫監修. -- ミネルヴァ書房, 2006.3-2008.4. 
4ガイドブックアスペルガー症候群 : 親と専門家のために / トニー・アトウッド著 ; 冨田真紀, 内山登紀夫, 鈴木正子訳. -- 東京書籍, 1999.9.教育特別支援教育 493.9:A
5発達障害ケースブック / 市川宏伸, 内山登紀夫編集. -- 診断と治療社, 2009.9.教育特別支援教育 493.9:I
6はじめてみようきく・みる・かんじるの療育 : 自閉症スペクトラムを中心に / 中山修編. -- ミネルヴァ書房, 2010.4. -- (発達障がいと子育てを考える本 ; 4).教育特別支援教育 378:H:4
7なにがちがうの?自閉症の子の見え方・感じ方 / 伊藤久美編. -- ミネルヴァ書房, 2014.1. -- (新しい発達と障害を考える本 ; 5).図書館(閲覧室) 378:I
図書館(書庫) 378:I
8なにがちがうの?アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方 / 尾崎ミオ編. -- ミネルヴァ書房, 2014.1. -- (新しい発達と障害を考える本 ; 6).図書館(閲覧室) 378:O
図書館(書庫) 378:O
9なにがちがうの?LD学習障害の子の見え方・感じ方 / 杉本陽子編. -- ミネルヴァ書房, 2014.2. -- (新しい発達と障害を考える本 ; 7).図書館(閲覧室) 378:Su
図書館(書庫) 378:Su
10なにがちがうの?ADHD注意欠陥多動性障害の子の見え方・感じ方 / 高山恵子編. -- ミネルヴァ書房, 2014.2. -- (新しい発達と障害を考える本 ; 8).図書館(閲覧室) 378:Ta
図書館(書庫) 378:Ta
20 件中の 1-1012
選択行を