検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA05514752
名称(HDNG)苅谷, 剛彦 (1955-)||カリヤ, タケヒコ
生没年(DATE)1955
から見よ(SF)Kariya, Takehiko
注記(NOTE)東京大学大学院教育学研究科教授(2005年10月現在)
オクスフォード大学教授 (2014.3現在)
専攻: 教育社会学, 現代日本社会論
EDSRC:キャンパスは変わる / 苅谷剛彦編(玉川大学出版部, 1995.4): 奥付の記述(Kariya Takehiko)によるSFの追加。東京大学教育学部助教授。
EDSRC:教育社会学 / 天野郁夫, 藤田英典, 苅谷剛彦著(放送大学教育振興会, 1998.3)
EDSRC:脱「中央」の選択 : 検証地方分権化時代の教育改革 : 地域から教育課題を立ち上げる / 苅谷剛彦[ほか]著 (岩波書店,2005.10)
EDSRC:教育の世紀 : 大衆教育社会の源流 / 苅谷剛彦著 (筑摩書房, 2014.3)カバー折り返しによりNOTEに所属を更新, 専攻を追加
選択行を:
42 件中の 1-1012345
資料名所在
1新しい自治体の設計. -- 有斐閣, 2003-2004. 
2学校・職業・選抜の社会学 : 高卒就職の日本的メカニズム / 苅谷剛彦著. -- 東京大学出版会, 1991.6.図書館(書庫) 375.2:Ka
教育社会科 375.2:Ka
経済 375.2:Ka
3アメリカの大学・ニッポンの大学 : TA・シラバス・授業評価 / 苅谷剛彦著. -- 玉川大学出版部, 1992.9.図書館(書庫) 377.2:Ka
教養3F地理学 377.2:Ka
4大学から職業へ : 大学生の就職活動と格差形成に関する調査研究 / 苅谷剛彦編. -- 広島大学大学教育研究センター, 1995.3. -- (高等教育研究叢書 / 広島大学大学教育研究センター [編] ; 31).図書館(書庫) 377.9:H
5教育社会学 / 天野郁夫, 藤田英典, 苅谷剛彦著. -- 改訂版. -- 放送大学教育振興会, 1998.3. -- (放送大学教材 ; 58749-1-9811).図書館(閲覧室) 371.3:A
6教育の社会学 : 「常識」の問い方、見直し方 / 苅谷剛彦[ほか]著. -- 有斐閣, 2000.4. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).図書館(閲覧室) 371.3:Ka
7学校・職安と労働市場 : 戦後新規学卒市場の制度化過程 / 苅谷剛彦, 菅山真次, 石田浩編. -- 東京大学出版会, 2000.2.図書館(閲覧室) 366.2:Ka
教育社会科 366.2:Ka
経済 366.2:Ka
8階層化日本と教育危機 : 不平等再生産から意欲格差社会 (インセンティブ・ディバイド) へ / 苅谷剛彦著. -- 有信堂高文社, 2001.7.図書館(閲覧室) 371.3:Ka
図書館(シラバス) 371.3:Ka
教養(教養学部棟) 371.3:Ka
経済 371.3:Ka
教養共4F国際 371.3:Ka
9理科・数学教育の危機と再生 / 左巻健男, 苅谷剛彦編. -- 岩波書店, 2001.7.図書館(閲覧室) 375.4:Sa
10学校臨床社会学 : 「教育問題」をどう考えるか / 苅谷剛彦, 志水宏吉編著. -- 放送大学教育振興会, 2003.3. -- (放送大学大学院教材 ; 8940126-1-0311 . 教育開発プログラム||キョウイク カイハツ プログラム).図書館(閲覧室) 371.3:Ka
42 件中の 1-1012345
選択行を