検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA06450790
名称(HDNG)大門, 正克 (1953-)||オオカド, マサカツ
生没年(DATE)1953
から見よ(SF)Okado, Masakatsu
Okado, Masakatu
Ohkado, Masakatsu
Ohkado, Masakatu
注記(NOTE)市立大月短期大学助教授
「明治・大正の農村」(岩波書店, 1992刊)による
都留文科大学文学部教授
横浜国立大学教授
EDSRC:近代日本と農村社会 : 農民世界の変容と国家 / 大門正克著(日本経済評論社, 1994.2) 奥付により経歴を追加
EDSRC:「開発」の変容と地域文化 / 水内俊雄 [ほか] 著 (青弓社, 2006.10)によりPLACEを追加
EDSRC:戦争と戦後を生きる / 大門正克著(小学館, 2009.3)
EDSRC:日常世界に足場をおく歴史学 : 新自由主義時代のなかで / 大門正克著 (本の泉社, 2019.5) の奥付によってSFフィールド (Ohkado, Masakatsu) を追加
選択行を:
19 件中の 1-1012
資料名所在
1戦間期の日本農村 / 伊藤正直 [ほか] 著. -- 世界思想社, 1988.1. -- (Sekaishiso seminar).図書館(書庫) 611.9:Se
2近代日本と農村社会 : 農民世界の変容と国家 / 大門正克著. -- 日本経済評論社, 1994.2.図書館(書庫) 611.9:O
3民衆の教育経験 : 農村と都市の子ども / 大門正克著. -- 青木書店, 2000.5. -- (シリーズ日本近代からの問い ; 3).図書館(閲覧室) 376.2:O
教養5Fフランス文化 376.2:O
4民衆世界への問いかけ / 大門正克, 小野沢あかね編. -- 東京堂出版, 2001.10. -- (展望日本歴史 ; 21).図書館(閲覧室) 210.08:Te:21
教養5F日本文化 210.08:Te:21
5地域における戦時と戦後 : 庄内地方の農村・都市・社会運動 / 森武麿, 大門正克編著. -- 日本経済評論社, 1996.2.図書館(閲覧室) 611.9:M
6近代社会を生きる / 大門正克, 安田常雄, 天野正子編. -- 吉川弘文館, 2003.12. -- (近現代日本社会の歴史).図書館(書庫) 210.6:O
7戦後経験を生きる / 大門正克, 安田常雄, 天野正子編. -- 吉川弘文館, 2003.12. -- (近現代日本社会の歴史).図書館(書庫) 210.7:O
8明治・大正の農村 / 大門正克[著]. -- 岩波書店, 1992.5. -- (岩波ブックレット ; . シリーズ日本近代史||シリーズ ニホン キンダイシ ; No.11).図書館(閲覧室) 611.9:O
9昭和史論争を問う : 歴史を叙述することの可能性 / 大門正克編著. -- 日本経済評論社, 2006.6.図書館(書庫) 210.7:O
10戦争と戦後を生きる / 大門正克著. -- 小学館, 2009.3. -- (日本の歴史 : 全集 ; 15).図書館(閲覧室) 210.1:N:15
図書館(シラバス) 210.1:N:15
19 件中の 1-1012
選択行を