検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA07433505
名称(HDNG)藤原書店編集部||フジワラ ショテン ヘンシュウブ
注記(NOTE)「大学改革とは何か」(藤原書店,1993)奥付より
選択行を:
資料名所在
1大学改革最前線 : 改革現場と授業現場 / 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 1995.12.図書館(書庫) 377.2:H
2『女の歴史』への誘い / デュビィ+ペロー[ほか著] ; 藤原書店編集部編集. -- 藤原書店, 1994.7.図書館(閲覧室) 367.2:O:B-3
3満洲とは何だったのか / 中見立夫 [ほか] 著 ; 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2004.7.図書館(閲覧室) 222.5:N
教養(教育機構棟) 222.5:N
4編集とは何か / 粕谷一希 [ほか] 著 ; 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2004.11.図書館(閲覧室) 021.4:Ka
5後藤新平の「仕事」 / 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2007.5. -- (後藤新平の全仕事).教養(教養学部棟) 289.1:G
6歴史のなかの「在日」 / 上田正昭 [ほか] 著 ; 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2005.3.図書館(閲覧室) 316.8:H
7「アメリカ覇権」という信仰 : ドル暴落と日本の選択 / E・トッドほか著 ; 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2009.7.図書館(書庫) 332.5:T
8「沖縄問題」とは何か : 「琉球処分」から基地問題まで / 藤原書店編集部編 ; 大城立裕 [ほか著]. -- 藤原書店, 2011.2.図書館(閲覧室) 219.9:H
9「私には敵はいない」の思想 : 中国民主化闘争二十余年 / 劉暁波 [ほか著] ; 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2011.5.図書館(閲覧室) 312.2:R
103・11と私 : 東日本大震災で考えたこと / 石牟礼道子ほか著 ; 藤原書店編集部編. -- 藤原書店, 2012.8.図書館(閲覧室) 369.3:H
図書館(シラバス) 369.3:H
選択行を