検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00402751
名称(HDNG)西村, 清和(1948-)||ニシムラ, キヨカズ
生没年(DATE)1948
から見よ(SF)Nishimura, Kiyokazu
Nisimura, Kiyokazu
注記(NOTE)埼玉大学教養学部教授 (1995.10現在)
國學院大学文学部教授 (2015.8時点)
東京大学名誉教授
「遊びの現象学」 (1989) の奥付による
著書: 「現代アートの哲学」 (産業図書, 1995.10)
EDSRC:イメージの修辞学 : ことばと形象の交叉 / 西村清和著 (三元社, 2009.11) の奥付によってPLACEフィールド (京都府) を追加
EDSRC:分析美学基本論文集 / 西村清和編(勁草書房, 2015.8)訳者一覧によりNOTEに(2015.8時点)の所属職位, 称号を追加
選択行を:
14 件中の 1-1012
資料名所在
1フィクションの美学 / 西村清和著. -- 勁草書房, 1993.3.図書館(書庫) 701.1:N
2現代アートの哲学 / 西村清和著. -- 産業図書, 1995.10. -- (哲学教科書シリーズ).図書館(閲覧室) 701.1:N
3演劇とパフォーマンス / 兵藤裕己 [ほか] 執筆. -- 岩波書店, 2004.2. -- (岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 5).図書館(閲覧室) 908:I:5
4視線の物語・写真の哲学 / 西村清和著. -- 講談社, 1997.6. -- (講談社選書メチエ ; 106).図書館(閲覧室) 740.1:N
図書館(書庫) 740.1:N
教養(教養学部棟) 740.1:N
5近代日本の成立 : 西洋経験と伝統 / 西村清和, 高橋文博編. -- ナカニシヤ出版, 2005.1.図書館(閲覧室) 210.6:N
6世界の芸術文化政策 / 笠原潔, 西村清和編著. -- 放送大学教育振興会, 2008.3. -- (放送大学大学院教材 ; 8930333-1-0811 . 政策経営プログラム||セイサク ケイエイ プログラム).図書館(閲覧室) 709:Ka
7美学講義 / K.W.F.ゾルガー著 ; 西村清和訳. -- 玉川大学出版部, 1986.7. -- (近代美学双書).図書館(書庫) 701.1:cS
教養(教養学部棟) 701.1:cS
8遊びの現象学 / 西村清和著. -- 勁草書房, 1989.5.図書館(書庫) 104:N
教養(教養学部棟) 104:N
教養5Fイギリス文化 104:N
教育国語 104:N
教養共5F英語 104:N
9イメージの修辞学 : ことばと形象の交叉 / 西村清和著. -- 三元社, 2009.11.図書館(閲覧室) 801.6:N
教養(教養学部棟) 801.6:N
10プラスチックの木でなにが悪いのか : 環境美学入門 / 西村清和著. -- 勁草書房, 2011.12.図書館(閲覧室) 701.1:N
14 件中の 1-1012
選択行を