検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA01372113
名称(HDNG)竹沢, 尚一郎(1951-)||タケザワ, ショウイチロウ
生没年(DATE)1951
から見よ(SF)Takezawa, Shoichiro, 1951-
Takezawa, Syōitirō
注記(NOTE)東京大学文学部講師
九州大学文学部助教授 (比較宗教学研究室)→同大学院人間環境学研究院教授
国立民族学博物館教授, 総合研究大学院大学教授(2001)
専攻: 宗教学, 文化人類学
EDSRC:博多の祭り / 竹沢尚一郎編 (九州大学文学部人間科学科比較宗教学研究室, 1998)
EDSRC:宗教とモダニティの関係について総合的研究 : 世俗化論を超えるために / 竹沢尚一郎 [研究代表者] ([国立民族学博物館], 2003.3)
EDSRC:ミュージアムと負の記憶 : 戦争・公害・疾病・災害 : 人類の負の記憶をどう展示するか / 竹沢尚一郎編著 (東京 : 東信堂 , 2015.10) により「国立民族学博物館教授, 総合研究大学院大学教授(2001)」を追加
選択行を:
13 件中の 1-1012
資料名所在
1国家なき全体主義 : 権力とイデオロギーの基礎理論 / マルク・オジェ著 ; 竹沢尚一郎訳. -- 勁草書房, 1995.3.図書館(閲覧室) 389:A
2人類学的思考の歴史 / 竹沢尚一郎著. -- 世界思想社, 2007.6.図書館(閲覧室) 389.02:Ta
図書館(シラバス) 389.02:Ta
3水の神 : ドゴン族の神話的世界 / マルセル・グリオール著 ; 坂井信三, 竹沢尚一郎訳. -- せりか書房, 1981.1.教養(教養学部棟) 389.4:cG
4表象の植民地帝国 : 近代フランスと人文諸科学 / 竹沢尚一郎著. -- 世界思想社, 2001.12.図書館(閲覧室) 235.06:Ta
教養5Fイギリス文化 235.06:Ta
5象徴と権力 : 儀礼の一般理論 / 竹沢尚一郎著. -- 勁草書房, 1987.7.教養(教養学部棟) 389:Ta
6社会とは何か : システムからプロセスへ / 竹沢尚一郎著. -- 中央公論新社, 2010.1. -- (中公新書 ; 2037).図書館(文庫新書) 361:Ta
7移住・移民の世界地図 / Russell King [ほか著] ; 竹沢尚一郎, 稲葉奈々子, 高畑幸共訳. -- 丸善出版, 2011.10.図書館(国際交流GY) 334.4:K
図書館(参考図書) 334.4:K
8人類学の再構築 : 人間社会とはなにか / モーリス・ゴドリエ著 ; 竹沢尚一郎, 桑原知子訳. -- 明石書店, 2011.4.図書館(閲覧室) 389:G
9社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく / 友枝敏雄 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2007.11. -- (有斐閣アルマ ; Interest).図書館(書庫) 361:To
10ミュージアムと負の記憶 : 戦争・公害・疾病・災害 : 人類の負の記憶をどう展示するか / 竹沢尚一郎編著. -- 東信堂, 2015.10.図書館(閲覧室) 069.5:Ta
図書館(書庫) 069.5:Ta
13 件中の 1-1012
選択行を