検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00172094
名称(HDNG)野間, 宏(1915-1991)||ノマ, ヒロシ
生没年(DATE)1915-1991
から見よ(SF)Noma, Hiroshi, 1915-1991
노마, 히로시
Noma, Hirosi
注記(NOTE)小説家
著書: 「日本の聖と賎」 (人文書院, 1986), 『暗い絵』, 『崩壊感覚』, 『親鸞』等
没年補記 -- 朝日新聞
出生地の追加は著書「時空」 (福武書店, 1991) の奥付より
EDSRC:어두운 그림 / 노마 히로시 지음 ; 신은주 옮김 (小花 , 1999.11) によってSFフィールド (노마, 히로시) を追加
EDSRC:Postimilita [i.e. Postmilita] japana antologio, 1988: p. [319] (Noma Hirosi)
選択行を:
37 件中の 1-101234
資料名所在
1作家の戦中日記 : 一九三二-四五 / 野間宏著 ; 尾末奎司 [ほか] 編集委員 ; 上, 下. -- 藤原書店, 2001.6.図書館(閲覧室) 915.6:N:1
図書館(閲覧室) 915.6:N:2
2運動開花の時代 : 「戦旗」創刊から文化連盟結成まで / 野間宏[ほか]編 ; 上, 中, 下. -- 三一書房, 1954-1955. -- (日本プロレタリア文学大系 / 野間宏, 小田切秀雄 [ほか] 編 ; 3-5).図書館(書庫) 918.6:N68:1-4
図書館(書庫) 918.6:N68:1-5
図書館(書庫) 918.6:N68:1-6
教養5F日本文化 918.6:N
3弾圧と解体の時代 : 文化連盟の成立から中日戦争の開始 / 野間宏[ほか]編 ; 上, 下, [下]付録. -- 三一書房, 1954-1955. -- (日本プロレタリア文学大系 / 野間宏, 小田切秀雄 [ほか] 編 ; 6-7).図書館(書庫) 918.6:N68:1-7
図書館(書庫) 918.6:N68:1-8
教養5F日本文化 918.6:N
4大岡昇平 ; 埴谷雄高 ; 野間宏 ; 大江健三郎 / 大岡昇平 [ほか] 著. -- 小学館, 1987.3. -- (昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 16).図書館(閲覧室) 918.6:Sy:16
教養(教育機構棟) 918.6:Sy:16
5野間宏・武田泰淳集. -- 筑摩書房, 1972.6. -- (現代日本文學大系 ; 81).図書館(閲覧室) 918.6:G:1-81
6野間宏・堀田善衛集. -- 増補改訂版. -- 講談社, 1980.5. -- (日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 99).図書館(閲覧室) 918.6:N:99
7親鸞から親鸞へ : 現代文明へのまなざし / 野間宏,三国連太郎著. -- 藤原書店, 1990.12.教養(教養学部棟) 188.7:N
8宗教・文学・人間 / 梅本克己著 ; 野間宏解説. -- 三一書房, 1978.6. -- (梅本克己著作集 / 梅本克己著作集編集委員会編 ; 第9巻).図書館(閲覧室) 116.4:U:1-9
9野間宏集. -- 新潮社, 1972. -- (新潮日本文学 ; 39).図書館(書庫) 918.6:Si:39
10新しい時代の文学 / 野間宏著. -- 岩波書店, 1982.9.図書館(書庫) 904:N
37 件中の 1-101234
選択行を