検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
著者名典拠情報
NCIDDA00967567
名称(HDNG)瀬川, 如皐(3世 1806-1881)||セガワ, ジョコウ
生没年(DATE)1806-1881
から見よ(SF)Segawa, Jokō
薮雀庵, 斗文||ソウジャクアン. トブン
藤本, 吐蚊||フジモト, トブン
Segawa, Zyoko
藤本, 吉兵衛||フジモト, キチベエ
注記(NOTE)歌舞伎狂言作者
EDSRC:青砥ものがたり / 薮雀庵斗文著 ; 一陽齋豊國, 五雲亭貞秀画 (菊屋幸三郎, 弘化4 [1847])
「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
俳号: 吐蚊
EDSRC:金瓶梅曾我賜宝 / [瀬川如皐原稿] ; [柳水亭種清録] ; [一勇斎国芳画] ; 国立劇場調査養成部編集 (日本芸術文化振興会, 2016.1) のp2によってPLACEフィールド (江戸) を追加
EDSRC:実成金菊月 / [3世瀬川如皐ほか作] ; 国立劇場調査養成部編集(日本芸術文化振興会, 2016.3): p1 (立作者は藤本吉兵衛 ... 後の三代目瀬川如皐)